お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
ブログ内検索
アクセス解析

夕飯にハンバーグ作りました
食べて味は美味しかったんですが
パサパサでしっとり感が全く無し
それに小さくなってるし
その原因は焼きすぎ (-"-)
旦那が風呂から上がり後はするからって
で、私「もう焼けてるから良いよ」って言ってお風呂に
お風呂から上がり見ると焦げてる
良いよって言ってからまだ焼いたようだ
やっぱり!
旦那に頼むとよくあるんです
焼きすぎ 揚げ過ぎ って事が
しゃぁないけどね
今は怒れないからグッと我慢して食べました (ー_ー)!! ( ^)o(^ )
だから、写真はありません 勿論! 笑
食べて味は美味しかったんですが
パサパサでしっとり感が全く無し
それに小さくなってるし
その原因は焼きすぎ (-"-)
旦那が風呂から上がり後はするからって
で、私「もう焼けてるから良いよ」って言ってお風呂に
お風呂から上がり見ると焦げてる
良いよって言ってからまだ焼いたようだ
やっぱり!
旦那に頼むとよくあるんです
焼きすぎ 揚げ過ぎ って事が
しゃぁないけどね
今は怒れないからグッと我慢して食べました (ー_ー)!! ( ^)o(^ )
だから、写真はありません 勿論! 笑
PR

6月の初めころかなぁ
珍しく生水と言うか胃酸と言うかが時々上がってくるようになって
でも、この症状は何年かの間に時々あった症状だし久しぶりにって言う感覚くらいでした
で、この症状が収まり暫くすると胃痛が現れて
胃痛も生水と一緒で時々あったんですね(今までは神経性胃痛ばかり)
ただ、今回は空腹時に出てきたからヒョッとして潰瘍?って思った
少し体重も減ったんですが食事が摂れてないからかなって
この胃痛も自然に消えてそれから暫くは何事も無く食事も普通に摂れて
でも、少しづつ体重は減るしなんとなく今回は変?って思い
開業医の所に行ったんです
この開業医は10年くらい前に胃痛で受診したんですが
その時は神経性の胃痛と言うことで1週間仕事休みました
これ以来歯医者に行くくらいで病院には縁が無かったんです
で、Drに症状を話すと胃カメラを撮りますって事になりました
仕事の休みが2日後だったので予約して帰りましたが
この時点ではDrも潰瘍やろうなってことでした
この続きは又
珍しく生水と言うか胃酸と言うかが時々上がってくるようになって
でも、この症状は何年かの間に時々あった症状だし久しぶりにって言う感覚くらいでした
で、この症状が収まり暫くすると胃痛が現れて
胃痛も生水と一緒で時々あったんですね(今までは神経性胃痛ばかり)
ただ、今回は空腹時に出てきたからヒョッとして潰瘍?って思った
少し体重も減ったんですが食事が摂れてないからかなって
この胃痛も自然に消えてそれから暫くは何事も無く食事も普通に摂れて
でも、少しづつ体重は減るしなんとなく今回は変?って思い
開業医の所に行ったんです
この開業医は10年くらい前に胃痛で受診したんですが
その時は神経性の胃痛と言うことで1週間仕事休みました
これ以来歯医者に行くくらいで病院には縁が無かったんです
で、Drに症状を話すと胃カメラを撮りますって事になりました
仕事の休みが2日後だったので予約して帰りましたが
この時点ではDrも潰瘍やろうなってことでした
この続きは又

今日も1日のんびりまったり過ごしています
最近少しだけ「退屈」って思うことが出来る様になりました
でも、まだ一人で何処かに出かけることも出来ないので家の中で過ごしています
今月終わりか来月くらいには車の運転を再開してみようかと目論んでいますが
今はまだ食事の用意をしたり洗濯をしたりと軽い家事だけです
まだまだ、旦那にしてもらうことが多いですね
それでも、1日1日動いた後の息切れと言うかフーフー言ったり疲れがましになって来ています
散歩の距離も少しづつ長くなってるしね
まぁ!日にち薬ですね(*^。^*)
これからまた少し散歩に行ってきます
最近少しだけ「退屈」って思うことが出来る様になりました
でも、まだ一人で何処かに出かけることも出来ないので家の中で過ごしています
今月終わりか来月くらいには車の運転を再開してみようかと目論んでいますが
今はまだ食事の用意をしたり洗濯をしたりと軽い家事だけです
まだまだ、旦那にしてもらうことが多いですね
それでも、1日1日動いた後の息切れと言うかフーフー言ったり疲れがましになって来ています
散歩の距離も少しづつ長くなってるしね
まぁ!日にち薬ですね(*^。^*)
これからまた少し散歩に行ってきます

昨日仕事終わって今から行くわって娘
こんなもの持って来てくれました

娘が付けていたのが可愛くて良く似合っていたからそのことを言うと
なら、作ったろうかってなって
今まで身に着けた事無いけどチャレンジ!!!

こんな感じ (*^。^*)
手首回り 15,5cm
ホソッ! (>_<)
もう、一つ

マフラー
娘とお揃いです
これからの季節の毎日の散歩が寒くなるやろうからと
さすが娘ですね (*^。^*)
首にまわすとメチャ温かい
我娘ながらありがとう
感謝です!
こんなもの持って来てくれました
娘が付けていたのが可愛くて良く似合っていたからそのことを言うと
なら、作ったろうかってなって
今まで身に着けた事無いけどチャレンジ!!!
こんな感じ (*^。^*)
手首回り 15,5cm
ホソッ! (>_<)
もう、一つ
マフラー
娘とお揃いです
これからの季節の毎日の散歩が寒くなるやろうからと
さすが娘ですね (*^。^*)
首にまわすとメチャ温かい
我娘ながらありがとう
感謝です!

家での生活の中でもやっぱり分割食にしているから間食摂ってます

朝食後に準備
1日の水分摂取量が分かるようにペットボトルにお茶と白湯を入れてます
白湯は朝準備したこれ1本(350ml)
お茶はこの量(300ml)を3回摂ります
以外に食事の度にお茶を200mlくらい飲んで間に野菜ジュースや牛乳を飲んでいます
食べる方はヨーグルトやバナナ、りんご、カステラ、ビスコ、ビスケット,乳ボーロに醤油せんべいやおかき等食べています
チョッと離乳食ぽいですね ((+_+))
病院で出ていたものを参考にしています
朝食後に準備
1日の水分摂取量が分かるようにペットボトルにお茶と白湯を入れてます
白湯は朝準備したこれ1本(350ml)
お茶はこの量(300ml)を3回摂ります
以外に食事の度にお茶を200mlくらい飲んで間に野菜ジュースや牛乳を飲んでいます
食べる方はヨーグルトやバナナ、りんご、カステラ、ビスコ、ビスケット,乳ボーロに醤油せんべいやおかき等食べています
チョッと離乳食ぽいですね ((+_+))
病院で出ていたものを参考にしています

今日は旦那が昼前に帰ってきたから運転手頼んだ
不便だね 自分で動けないって ((+_+))
でも、今はまだ自分で運転するのは怖いしその体力も無いし
まして、感覚がかなり鈍っているだろうから
で、町に降りて銀行の用を済ませたり
スーパーに行って食材を買い込んだり
家に帰って疲れたー (ー_ー)!!
まだまだだね (>_<)
不便だね 自分で動けないって ((+_+))
でも、今はまだ自分で運転するのは怖いしその体力も無いし
まして、感覚がかなり鈍っているだろうから
で、町に降りて銀行の用を済ませたり
スーパーに行って食材を買い込んだり
家に帰って疲れたー (ー_ー)!!
まだまだだね (>_<)

朝起きてすること
それは、散歩
散歩から帰り体重を計ります
先週の目標は40kgになること
なんとか達成したので今週の目標は40kgの維持と41kgになること
術前の体重は43kg台
出来れば戻りたい (*^。^*)
ところで、今朝は長袖を着ないと「寒い」って感じる朝でした
秋深し ですね
無理をしないでのんびりとやって行こう・・・・・って思ってはいます (゜-゜)
それは、散歩
散歩から帰り体重を計ります
先週の目標は40kgになること
なんとか達成したので今週の目標は40kgの維持と41kgになること
術前の体重は43kg台
出来れば戻りたい (*^。^*)
ところで、今朝は長袖を着ないと「寒い」って感じる朝でした
秋深し ですね
無理をしないでのんびりとやって行こう・・・・・って思ってはいます (゜-゜)

今は毎日起床後と日中数回散歩しています
そんな中で秋を感じています

彼岸花
今年はこの赤い色が何故か凄く目に映えます

渋柿
吊るし柿にしたら美味しいなぁと思いながら

空の色も雲の形もすっかり変わりましたね

真ん丸
可愛い感じ
毎日の散歩で小さな変化見つけています (*^。^*)
そんな中で秋を感じています
彼岸花
今年はこの赤い色が何故か凄く目に映えます
渋柿
吊るし柿にしたら美味しいなぁと思いながら
空の色も雲の形もすっかり変わりましたね
真ん丸
可愛い感じ
毎日の散歩で小さな変化見つけています (*^。^*)

先日実家から荷物が届きました
母と義姉の気持ちが詰まった荷物が

間引き菜
ネギ
ナス
玉ねぎ
ジャガイモ
ピーマン
間引き菜は早速にお浸しに

なすの辛子味噌和え

ピーマンの葉を炒めたもの
母の手作りです
田舎からの野菜は新鮮で美味しいですね
今日はもう一つの家族愛が届きます
娘がカレーを作ったからと届けてくれるそうです
これまた楽しみです (^^♪
母と義姉の気持ちが詰まった荷物が
間引き菜
ネギ
ナス
玉ねぎ
ジャガイモ
ピーマン
間引き菜は早速にお浸しに
なすの辛子味噌和え
ピーマンの葉を炒めたもの
母の手作りです
田舎からの野菜は新鮮で美味しいですね
今日はもう一つの家族愛が届きます
娘がカレーを作ったからと届けてくれるそうです
これまた楽しみです (^^♪