お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
ブログ内検索
アクセス解析

今日は内科の予約診の日
順調だとの事
良かったです
胃カメラの検査は1年後にと言うことらしい
循環器科も内科も次の検査診は一月後
うっ?
私は今の所次も3か月後薬も全然出ていない
旦那の方が重病見たいだね
もしかしてホンマに癌オペの私よりは悪いのかしらって思ってしまう 笑
順調だとの事
良かったです
胃カメラの検査は1年後にと言うことらしい
循環器科も内科も次の検査診は一月後
うっ?
私は今の所次も3か月後薬も全然出ていない
旦那の方が重病見たいだね
もしかしてホンマに癌オペの私よりは悪いのかしらって思ってしまう 笑
PR

夕べ雪起こしが鳴っていたけど
やっぱり朝は雪景色に


午前中にチョッと用で出かけようと思っていたけど
ノーマルタイヤなもんで止めました
幹線道路は大丈夫やと思うけど
厄年厄年!
用心に越したことはない
やっぱり朝は雪景色に
午前中にチョッと用で出かけようと思っていたけど
ノーマルタイヤなもんで止めました
幹線道路は大丈夫やと思うけど
厄年厄年!
用心に越したことはない

かなり前に作ったカレー

ちょっと見て
美味しそうでしょ >^_^<
うん!!
美味しいよ(*^。^*)
そこでまさかって思われるものを入れてみた
それは・・・・・・レーズン!
娘が沢山くれたので入れてみた
これがまさかの・・・なかなかいけるではないですか
なんで、カレーって美味しいんだろうね (^^♪
ちょっと見て
美味しそうでしょ >^_^<
うん!!
美味しいよ(*^。^*)
そこでまさかって思われるものを入れてみた
それは・・・・・・レーズン!
娘が沢山くれたので入れてみた
これがまさかの・・・なかなかいけるではないですか
なんで、カレーって美味しいんだろうね (^^♪

寒いーーーーー!
ストーブが消せないよー((+_+))
突然ですが髪切りました
10cmほど
伸ばしだして3年あまり
またまた、切りたい虫が起きてきた 笑
でも、今回は割と早く虫が消えてくれる
えっ!
切った事ですか?!
切りましたよ・・・我が家の美容院で・・・美容師は旦那です 激笑
カミソリでじょりじょりとね (^^ゞ
長い髪の時はカットは旦那にしてもらっている
これで充分です (#^.^#)
ストーブが消せないよー((+_+))
突然ですが髪切りました
10cmほど
伸ばしだして3年あまり
またまた、切りたい虫が起きてきた 笑
でも、今回は割と早く虫が消えてくれる
えっ!
切った事ですか?!
切りましたよ・・・我が家の美容院で・・・美容師は旦那です 激笑
カミソリでじょりじょりとね (^^ゞ
長い髪の時はカットは旦那にしてもらっている
これで充分です (#^.^#)

最近知ったんだけど
新厄年ってのがあるらしいね
寿命が延びたからってことらしい
新厄年は男女共に63歳
色々統計とると男女ともにこの年齢で大病したり体調崩す人が多いらしいよ
そう言えばって考えれば
我が家も去年私がこの63歳
今年は旦那が63歳にあたるんだよね
おーぉ!
もう一年続くかぁ ((+_+))
注意しながら気にしないように過ごしていくか
新厄年ってのがあるらしいね
寿命が延びたからってことらしい
新厄年は男女共に63歳
色々統計とると男女ともにこの年齢で大病したり体調崩す人が多いらしいよ
そう言えばって考えれば
我が家も去年私がこの63歳
今年は旦那が63歳にあたるんだよね
おーぉ!
もう一年続くかぁ ((+_+))
注意しながら気にしないように過ごしていくか

準備完了
さぁー
3日後くらいには食べられるー!

でました大鍋
うーん!
同じ材料ばかりが見えてる 笑
卵 じゃがいも こんにゃく 等々入れてるよ
この大鍋で先ず出汁を取って
あとは具材を入れてグツグツと味をしみこませていく
さぁー
3日くらい後にはアツアツの美味しい「おでん」が食べられるぞー ( ^)o(^ )
さぁー
3日後くらいには食べられるー!
でました大鍋
うーん!
同じ材料ばかりが見えてる 笑
卵 じゃがいも こんにゃく 等々入れてるよ
この大鍋で先ず出汁を取って
あとは具材を入れてグツグツと味をしみこませていく
さぁー
3日くらい後にはアツアツの美味しい「おでん」が食べられるぞー ( ^)o(^ )

つい最近まで「ン」の方だと思っていた (>_<)
聞き流すだけの英会話ってやつ
何かのきっかけでよーく聞いたら「ン」ではなくて「-」やったぁ 笑
スピードラーニング
笑!
聞き流すだけの英会話ってやつ
何かのきっかけでよーく聞いたら「ン」ではなくて「-」やったぁ 笑
スピードラーニング
笑!

久しぶりに面白いと思い読んでいる
与謝野馨の連載
下咽頭がんで声を失い人口声帯で声を取り戻している
ずっと読んでいるけど凄いなぁと思う
今の政治家のなかで他にいるかなって考える
久しぶりに明日の新聞が楽しみだ

高いよね
病院の診断書の代金
なんであんなに高いのかなぁ
それに日にちが掛かる(申請する患者さんが多いんだろうね)
保険の請求するのに必要だから申請するけど何時も「高い」って思う
旦那が行ってる病院は
所定の診断書なら5000円
病院の診断書でも5000円 記入内容が簡単なら4000円らしいけど保険請求では通らないかもって言う内容
日にちも2週間はかかっている
私が行ってる病院は
所定の診断書4000円
病院の診断書2000円
日にちも1週間前後
傷病手当の記入は一律なのかどちらも300円
日にちはかなり違う
旦那のほうはやはり2週間は掛かっているけど私は2~3日で出来る
高い理由ってあるのかしらね (-.-)
病院の診断書の代金
なんであんなに高いのかなぁ
それに日にちが掛かる(申請する患者さんが多いんだろうね)
保険の請求するのに必要だから申請するけど何時も「高い」って思う
旦那が行ってる病院は
所定の診断書なら5000円
病院の診断書でも5000円 記入内容が簡単なら4000円らしいけど保険請求では通らないかもって言う内容
日にちも2週間はかかっている
私が行ってる病院は
所定の診断書4000円
病院の診断書2000円
日にちも1週間前後
傷病手当の記入は一律なのかどちらも300円
日にちはかなり違う
旦那のほうはやはり2週間は掛かっているけど私は2~3日で出来る
高い理由ってあるのかしらね (-.-)

今回のスジは初めて国内産黒毛和牛のスジを買ってみた
今までは外国産100%か外国産と国内産を混ぜたりしてたけど
今回はかなり奮発して黒毛和牛100%でおでん用のスジとお好み焼きのスジコン作ってみた
外国産とはg90円の違い・・・大きいよなぁ
スジコンを試食したけど
旨い!
高いだけのことはある
レバーも炊いて
スジコンもレバーも醤油麹使用
柔らかいし美味しいよ
近々お好み焼きしよーーーっと ( ^)o(^ )