忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2013/02/18 (Mon)
昼前に旦那から電話

何だろうと思ったら

帰りが遅くなるとのこと

誰かが休んだから代行しないといけないらしいと

電話口で思わず「やったぁー」 ヽ(^。^)ノ

と、心の中で呟いた 笑

自分の時間が増えた  (^^♪

嬉しいーーー♪














PR
2013/02/17 (Sun)
今朝の新聞に

「いかなご」の稚魚のことが掲載されていた

IMG_1654.JPG













今年は稚魚が少なく小さい

みたいなことが書いてある

困ったぞ (>_<)

少ない・・・価格が高い

小さい・・・炊きにくい

Wパンチになる気配 (ー_ー)!!

ダウンはイヤヤなぁー(ーー;)













2013/02/16 (Sat)
今朝は寒いですね


寒いけど旦那今朝3時には出動しました


いえいえ!


仕事ではないですよ


スキーへ行きました


今年2回目


例年に比べるとかなり少ない出動です 


それに日帰りばかり


仕方ないね


病気を患ったり仕事があったりでね


もう、60過ぎ


唯一の趣味


怪我・事故だけはしないように気をつけてもらいたい


えっ!


優しいって?!


とんでもない


怪我・事故されると職場に迷惑かけるし生活に困るからですよ  笑


これが本音


流石鬼嫁恐妻です  笑














2013/02/15 (Fri)
今年も変わらずに旦那の手に届きました


届くとやっぱり嬉しいのでしょう


ニヤッとしてます


IMG_1630.JPGIMG_1632.JPG








ムスメから

IMG_1631.JPG








宮崎から

と悪妻からもありますよ・・・勿論  笑

60過ぎたおっさんにはこれくらいがちょうど良い個数かな  笑

欲しい女性から貰っているんだから  (>_<) ^^;












2013/02/14 (Thu)
昨日は久々にピザ作りました

IMG_1626.JPG










IMG_1628.JPG















チョッとシワがいった


IMG_1627.JPG













トッピングは

ミニトマト タマネギ ベーコン シメジ チーズ 豆苗 コーン


IMG_1629.JPG














出来上がり(*^。^*)


美味しそう (^^♪

美味しかった  ( ^)o(^ )











 
2013/02/13 (Wed)
先日「ちちんぷいぷい」見ていたらこんな映像が

IMG_1605.JPG





























日本最初の蒸気自動車だって

まるで、木の玩具みたいで可愛い












 
2013/02/12 (Tue)
ダノンヨーグルトの新しい味

桜味

IMG_1600.JPG















さくら味と言うか

桜餅の香がした





2013/02/11 (Mon)
IMG_1593.JPG

















時間と共に良いお薬が開発されます

癌に限らず難病にたいする有効な治療法やお薬がどんどん出てきてくれたらと願います

この病気になってからは新聞でもTVでも「癌」「がん」と言う字が直ぐに目に入ります

私の場合はお蔭様で抗がん剤も飲まなくて良いのでホンマに有難いことだと感謝しています

検査の都度「大丈夫」ってDrにいわれて毎回ホッと安堵して

次の検査前には又不安が出てきて

一生「不安」とはお付き合いしないとダメなんでしょうね

新聞を見ていても誰かが亡くなった記事を見ると原因に目が行ってしまう

「・・・がんで」って書いてあると

やっぱり癌なんだぁって

でも、私は大丈夫

絶対に大丈夫

そう思うことにしている












2013/02/11 (Mon)
大分前にスーパーで珍しいもの見つけました

IMG_1591.JPG






焼きキス






都会の人は買わないのか結構残っていて割引になってました

ラッキー!

実家の地方では珍しくもない魚

良く食べていました

軽く温めて生姜醤油で食べるもよし

煮付けても良し

昆布巻きにしても良し

安くて美味しいですよ

こちらは懐かしいお菓子 (*^。^*)

IMG_1590.JPG

















幼いころに食べてました

近所の「めぐみの郷」に売ってたからつい購入

ポリポリ食べると

可愛い幼いころを想い出しました  (*^。^*) 笑

















2013/02/10 (Sun)
先日何かの番組?かな・・・でやっていて使ってみた

豆苗は初めて使う

IMG_1601.JPG



1袋98円

エンドウ豆(グリンピース)の豆

食べたらえんどう豆の香がした

IMG_1602.JPG












キャベツの千切りとカニカマとコーンと豆苗

IMG_1614.JPG









マーボ豆腐



豆苗を散らしてみた

クセも無いし安価やし小松菜、ホウレンソウに比べたら栄養価はかなり高いみたい

IMG_1613.JPG












切った後は水に浸けておくと約2週間くらいで又収穫出来るんだって

2回くらいは食べられるそうだ

今青菜が高いし丁度良いよね

これからはもっと使うことにしよう  (*^。^*)



















[298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]