忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3126) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]
2013/04/18 (Thu)
何を思ったか旦那

何時の頃からかNHKの朝の連ドラを見ている

昔からTV大好き人間

何をするにも先ずTVのリモコンを手にしてSW、ON

見てなくても映してる

消すと言うことを知らないのかしらと言うくらい

その旦那が家に居るときは必ず見てる

真剣に!

う~~~ん!

この変化は???




おっ!

分かった ヽ(^。^)ノ

NHKの受信料を払っているからだ  笑

そうそう、もう一つ

旦那の好きなことがある

それは、

調理をしている鍋があると必ず蓋を開けて見ること  

黒豆の時に開けられて上手く出来上がらないことがあったわ (--〆)


















PR
2013/04/17 (Wed)
旦那今日循環器科の定期診察に

仕事から帰ったらコタツの上に領収書

目に飛び込んできたのは

10260

え===っ(@_@;)

なんと薬代です

診察代は460円

なんちゅこっちゃ!

次回診察は6月12日

2か月分の薬代かぁ

しゃぁないけど

高い!

















2013/04/16 (Tue)
今日は久しぶりに職場の友とランチに行った


裏表がないからお互い本音で喋れる


こう言う付き合いは楽だよね


IMG_1943.JPG












私が頼んだ「アナゴ丼」

IMG_1944.JPG












友が頼んだ「本日捕れたにぎり寿司定食」


旦那には

久しぶりに焼肉にした

だが、まぁ、二人とも食べられなくなってること

安く上がるは 笑
















2013/04/15 (Mon)
少しづつ働いてますよ

昨日初めて6時間勤務してみた

しんどい!

なぜ、しんどいか

それは休憩なし(理由は下記)と空腹

5時間勤務なら休憩なしで実働5時間

6時間なら休憩1時間で実働5時間

なら、5時間勤務の方が良いよな

事務のスタッフが本部に聞いてくれてた

6時間までなら休憩なしの実働6時間でも良いですって

と言うことで何れはフル勤務になるから試に休憩なしの6時間勤務してみようと

で、やってみた

体自体はそれほど疲れないけど4時間勤務から6時間勤務

休みが取れないのは少々初めにしたらハードやった?!

次回からはチョッとだけ分割食させて貰おうと思っている

回りのスタッフはみんな協力してくれる

だけど持っている性格?

気を使ってしまうんよな (*_*;

これが「無理」に繋がりやすいからなるべく図太くなろうと思うけど

無理しないでって言われるけど

直ぐに無理か無理してないかの判定は出ないしね

私自身に何かをするときに

「これってやって大丈夫かな」って言う恐怖心、怖さがある

自然な動き、意識なしで動ける

何時になったら出来てることなんだろうな

兎に角自分の体を一番優先して少しづつ焦らないで行こう

とは思ってるんだけど  笑

回りのスタッフに気を使わない・・・このことは難しいことだね

自分に対しても周りに対しても色々気苦労はあるけど

何とか順調に過ぎています  (*^。^*)













2013/04/14 (Sun)
自然は季節を運んでくるよね

IMG_1912.JPG

















IMG_1914.JPG

















IMG_1915.JPG















秋には実がなるよ

渋柿だけど  笑














2013/04/13 (Sat)
おはようございます

ありがとうございます

バラさんちも何事も無い様子で安心しました

我が家も何事も無くホッとしています ^^;

揺れた時は恐怖ですよね 


バラさんが言われるように

揺れの時間が短かったからまだ被害が少ないかもです

早々と気にかけてくださり有難うございました <m(__)m>
















2013/04/13 (Sat)
揺れた―!

メチャビックリ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

震度4

あの地震を思い出したよ

怖い!!!

地震は嫌や (+o+)

娘 友  遠方 からメールが入る

大丈夫だよ (*^。^*)

ありがとう <m(__)m>











2013/04/12 (Fri)
近くの公園に3本ありました

旦那が場所教えてくれて見に行けばと言ったけど

風が強いし肌寒いから止めた

旦那が帰って来て見に行こうというから半ば渋々に   笑

IMG_1904.JPG














まだ木が若いみたいで

蒼さんの彼氏みたいにデンと構えていなかった

IMG_1907.JPG























IMG_1909.JPG



















少し散り掛けていたけど

もう少し早く行っていたら満開で綺麗だったんやろうね


場所が分かったから来年は満開の桜が見れるかもね  (^^♪















 












2013/04/11 (Thu)
娘から写メが

dc20508e.jpeg














5faba26f.jpeg










つつじとさつき・・・分かんないよねって

母  うん! 分かんないね

お花には兄弟?双子の様に見分けがつかないものが結構あるし

えっ! \(◎o◎)/!

それは、私たちだけですか? (ー_ー)!!

スイトピーとビオラ

花ショウブとカキツバタとあやめ

石楠花と芍薬

杏の花も梅?桃?って感じ

向日葵  菊  チューリップ  れんげ  コスモス

これくらいなら簡単に分かる  笑

つつじとさつきは葉っぱが違う?花の大きさ?・・・やったかな???

別々に見ても区別がつくところってどこかしら ?!

何か毎年この季節に同じような事言ってる記憶が  笑

まぁ、こういう写メを送って来るところは取り敢えずは多少なりとも

お花を見て感情は沸くってことだね

安心した (*^。^*) 笑
























忍者ブログ [PR]