お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
236]
[
237]
[
238]
[
239]
[
240]
[
241]
[
242]
[
243]
[
244]
[
245]
[
246]
台風無事に去ってくれました
雨戸も開けたよ
一時はどうなるかと思う程雨風が強かったけど
今は曇り空、風は殆ど無いけど雨が時折強く降ってます
実家の方も円山川の水位が落ち着いたようで安心 ^^;
娘の方も何事も無く良かった
安心安心 (*^。^*)
PR
今雨風共にメチャ強い状態です
家の雨戸も閉めました
住んでる地域も「避難準備地域」になりました
台風の進路もかなり真面なコースで進んでいる感じ
今日は夜前のユニットの集まりがあるけどまぁ、それまでには何とか落ち着くかな
TVにくぎ付けの日曜日です
ノロノロ運行の台風
長い事雨が風が・・・非常に迷惑だよね
今の神戸は☂風ともに止んでいて時折陽が射したりしています
昨日までのジメジメ感は無いよね・・・不思議に ^^;
お蔭で髪の毛は広がらないわ (笑)
ジメジメ感の鬱陶しさは無いけど旦那が今日も明日も居るから鬱陶しいわ (笑)
自由に使える時間が欲しいのよ・・・休みくらいはね・・・私は (*^。^*)
三木市にある野菜ソムリエのお店「B&H]に行ってきました
ヘルシーなお料理です・・・魚
豚肉
食後のコーヒー・・・美味しかったです(*^。^*)
1品づつ説明はあるけどなかなか覚えられないです ((+_+))
自分へのお中元
旦那がスキーに行くと買ってくるハム
ギフトに有ったから自分へのお中元・・・娘にお裾分け
ふぐの刺身 ・・・旦那へのお中元
義姉から貰ったお中元ギフトカタログから「鎌倉ハム」選びました (^^♪
これも娘にお裾分け
旦那の友人から頂きました ^^;
そう言えば階下の方が又スイカをくれるって (^^♪
ちゃぶ台に乗った主役たち
鯵の南蛮漬け
しめじとピーマンのマヨネーズ炒め
蕎麦寿司
pizza
ヒレカツ
水ナス
みょうがとかまぼこのマヨ和え
レモンのはちみつ漬け
トマトと貝割れのサラダ
鎌倉ハム
塩サバ
大したおかずじゃぁないけどこんな感じ (*^。^*)
頂いたスイカ赤も黄色も甘かった (*^。^*)
また、くださーい ^^;
頂けるって有難い事やわ
感謝!
昨日娘が
やっと(この言葉が重要)(笑)来たー!
で、スイカ切ったよ
右の縞縞は黄色
左側は赤
甘かったよ (*^。^*)
ドリップコーヒー お土産です ^^;
これもメロン?!だよ
「まくわうり」って名前
先日実家に帰っていたので買ってきました・・・・・12個もね ^^;
これが、また美味しんですよ (*^。^*)
あっさりした甘さがあってメロンに負けない美味しさです
でも、都会の方は余り知らないよね ^^;
近くの「めぐみの郷」で見つけたから買ってみたけど美味しくなかった (>_<)
やっぱり、田舎の方が美味しい ( ^)o(^ )
職場で唯一知ってるスタッフがいてお裾分けするんだけどね
喜んでくれます (^^♪
娘にもって思い置いてるけど早く来ないと無くなるよ (笑)
階下の方にまたスイカ貰ったよ
娘が来たら半分こするんよって言ったら
それやったらもう一つ上げるよ、明日取ってきとくからって
しましまの方は仲が黄色だそうだよ
これは、何人かで分けないと冷蔵庫にも入らないわ (笑)
唯一言・・・今年の今一つ甘くないかも・・・って ((+_+)) (笑)
この方・・・ジャガイモもすきなだけ持って行きよ・・・太っ腹! (*^。^*)