お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
234]
[
235]
[
236]
[
237]
[
238]
[
239]
[
240]
[
241]
[
242]
[
243]
[
244]
9月は雨のスタートです
昨日はブログ友からメールが入り何やら荷物を送ってくれるとか
楽しみです (^^♪
この友はラッピングが素敵なんですよね
だから荷物を開けるのがメチャ楽しみなんです
私は箱に詰めて送るだけやけど ((+_+))
楽しみがある9月のスタートとなりました (*^。^*)
PR
変な気候の8月も今日で終わり
明日からは9月「秋」ですよ
コスモス・・・秋桜
ススキ
お月見
お彼岸
等々、風情がある月ですよね (*^。^*)
色紙や掛け軸も秋に替えないとね
そう言えば日の暮れも夜明けも時間が変わって来たね
今日誰かが言ってたよ
明日から9月、早いなぁ 直ぐに明けましておめでとうって言わんとあかんよって (笑)
ほんまやな (^^ゞ
朝夕少し涼しくなってきましたよね
時にはエアコンも要らない日もあります
先日夜洗濯物を干すのにベランダに出ると
なんと、虫の音が (*^。^*)
暑い暑い ジメジメしてる
と、言っていたけど季節は
秋に向かっています (^^♪
今は比較的に果物が豊富
毎日の食卓に乗せることが出来て嬉しい (*^。^*)
勿論スイカは代表的なもの
9月に入れば実家から梨が届く・・・と、思う (笑)
愉しみでーす (*^。^*)
買い物から帰ってくると我が家の玄関先で怪しい男性が
宅急便のおじさんでした (笑)
ブログで知り合った友からの贈り物でした (*^。^*)
良かった、グッドタイミング!
すごーい! ♪
メチャ立派なぶどうです
嬉しいやらビックリやら!!!
こんなサプライズを彼女時々してきてビックリ!させられます(^^♪
早速今晩頂きます ( ^)o(^ )
有難う![emoji](/emoji/icon/V/264.gif)
夕べブログ記事書いていると何だか黒い物がモゾモゾと動いている気配が
見るとナント百足!
まぁ、5~6cmの小さい奴だけどね
あっ!
と書いているとなんてこったぁ、(ーー;) 足元に又這っているよ百足!
これは百足でないなぁ・・・仲間やな・・・名前は分かんないけど
チョッと叩いて気絶させてつまんで外に放り出した (笑)
やれやれ、落ち着いて続きを書くぞ ^^;
で、夕べの百足も叩いて動かなくなったから後で放り出そうと置いていたら
記事書き終わって見ると居なーい!
その辺を探したけど分からんし他の事してさぁ寝ようかとフッと見ると
いたーっ!
百足退治のスプレーをかけてやった
動かなくなったから箸でつまんで外に捨てた
家の中に入って来たの今年初めてだよ
外にはメチャデカいのが時々動いているけどね
職場でも時々這っていることがあってキャーキャーもんだよ (ーー;)
流石に百足だよ、足が百本あるから逃げるの速いわ!! (笑)
旦那の知り合いから頂きました
う~ん!
ごめんなさい ((+_+))特に感想無し
美味しいらしいけどまだ使ってない
これは、どんな味か楽しみ (^^♪
なんでこのカエルがいるのか良く分かんないけどね
チョッと面白くて
宝塚歌劇に関係するものなのかな?
序にポートタワーも
先日兄からメールが入ったよ
それも朝早い時間に
なんやろと思い見ると
ナント、ナント・・・手術が終わりました・・・だって
済んだん?! (*_*;
義姉からのメールでもお盆過ぎ位に話し合いがあるから又連絡するって
そろそろ連絡あるかなって思っていた頃にビックリメール
なんか、オペ後が少々大変そうな内容が
まぁ、それを乗り切れば未来が見える (笑)
上手く終了した様だから良かった (*^。^*)
義姉にメールしたら急にオペが決まったみたいやし大変やったと思うわ
私も手術の時は自分で準備したから良く分かるけどね
そうやわ、私もあの手術から来月で2年、3年目に入るよ
ナントか仕事も頑張ってやれてるしね
元気ってほんまに有難いことだね
感謝感謝やわ ヽ(^。^)ノ
兎に角無事にオペが済んで良かった良かった!
義姉もお疲れ様ホッとしましたね
母もホッとしてると思うよ ^^;
野菜がなんと高い事 (ビックリ)
青物葉物手が出せない位高い!
今日餃子しようと思いニラの値段を見たら
ナントナント・・・1把198円・・・それも税抜きだよ
別の物が買いたいから違うスーパーに行って見ると其処も195円・・・同じく税抜
と言うことでキューリも高いよね1本70円とかそれ以上とか
だから形の悪い物でも売ってます
思えば6月ころはキューリを何回か沢山頂き「どうしよう」って思い
大量のキューリを消費するためにキューリのQちゃんを惜しげも無く作っていたけど
あーぁ勿体ない事やったー((+_+))・・・贅沢に使ったもんなぁ
でもさぁ、日持ちがしないから仕方ないよね
その時はこんなに値段が上がるなんて・・・・