忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238]
2015/02/21 (Sat)
今年もソロソロいそがしい季節がやってきますよ

そうです、「春告げ魚」がやって来ます(;゜∀゜)

今年は親が少ないとか、困ったわぁ(;´д`)

予報では今月26~28日の間に解禁になるみたい

略材料は揃えたけど後土生姜を、買わないとね!

さぁー、どんな年になるんでしょうね( ;∀;)













PR
2015/02/20 (Fri)
天気予報ではよく大雪注意報が出てたから心配したけど

道路には殆ど無くて良かった ^^;

 





寒さが違うし水道の水の冷たさも全然違う

家の中で靴下履くのは嫌いな人やけど田舎に帰った時は脱げない (笑)

畳が冷たすぎる (>_<)

実家に帰ると着くや否やお手伝いさんに変身です

直ぐにお昼の準備に入り母と昼食

午後は夕飯の準備して母屋にもお裾分け

掛け軸や色紙、額を取り換えたり調味料の消費期限を確認

買い物リストを作り母とコーヒータイム

夕飯は5時半ころ


母と二人鍋 (^^♪

母「この土鍋はお父さんが居ったころに買ったもんだなぁ」って

未だに何かあれば父の事を話します


次の夜の夕飯・・・家から作って持って行ってました

居る間は母の好きな惣菜を作ることにしています

カレーライスも作り冷凍  焼き飯  なます  大根おろし  おから かぼちゃの煮つけ

有る材料を見て使い切るようにしないとね

でも、余り色々作ると・・・食べないとって思い過ぎて負担になる様なので

その辺の具合が難しい作業です  (笑)

バタバタしながら母との時間も作り田舎での日は暮れて行きます





























2015/02/20 (Fri)
職場に今年も飾られました


3Fのフロアに飾れたお雛様


エントランスに飾られています

やっぱり、華やか、春を感じるね (*^。^*)

















2015/02/16 (Mon)
大根干しました

ひと月は干さないとダメみたい (>_<)

と言うのも階下の方が漬物を教えてもらったらしく美味しかったんだって

で、我が家にも作ったらって畑を教えてくれたんだよね

好きなだけ取りに行ったら良いってね

正直少し迷ったけど又会って早く干さなあかんよって催促受けた (笑)

で、旦那が時間があるときに取に行ったんよね




4本干したの 

 何せ大きさが市販の大根の3倍くらいの大きさだもんね

今日も仕事から帰ったら丁度会って「干したぁ」って聞かれたから

「干しましたよ」

「また、レシピを持って行くわ」って

「ありがとう、お願いします」って言った (^^ゞ

世話好きで気さくな方なんだけどね

昔の「向う3軒両隣」って言うお付き合いだね (*^。^*)















2015/02/14 (Sat)
年賀はがきで当った2等の商品がやっと来ました  (^^♪







梅干しです

でっかい!

さぞ、美味しいやろうね (笑)













2015/02/12 (Thu)
出来ましたよ準備が

仕事の都合で明日から徐々に渡していくことに

今年も去年と略同じ


職場の3Fのユニットに  旦那の仕事先の詰所  母、兄 そして父に


   友と旦那に       旦那の仕事関係に


 
  友に          娘に

後何個か作ったけどね

大したもので無いけど考えて作ることが楽しいね  (^^♪ (*^。^*)

旦那には小さいチョコと樋口一葉とね (笑)






































2015/02/09 (Mon)
職場のスタッフに貰った播州牡蠣


むき身 500g


おまけで貰ったからって殻つき

これは旦那焼いて食べた

私も食べたかったけど夜勤入りで口に入らず


むき身で贅沢、牡蠣たっぷりの牡蠣飯作ったから持って行ったよ (*^。^*)

美味しかったわー ( ^)o(^ )

牡蠣がプリプリ!!


















2015/02/07 (Sat)
もう直ぐバレンタインですなぁ ^^;

そろそろ、準備に取り掛からないとね

バレンタインが終わると今度は「いかなご」の準備だよ

今年の「いかなご」はどうやろうかなぁ

そうそう、味噌も仕込まないといかんし

忙しくなるわ・・・お金もね (笑)

















2015/02/04 (Wed)
最近の料理

先ずは「柚子ポン酢」

柚子を毎年沢山貰うから皮はいかなご用に果汁をポン酢に

階下の方から大根や蕪を貰うので

食べるときに「鰹節」を掛けると美味





等々・・・旬の野菜だから甘くて美味しい (*^。^*)


人参のキンピラ


これは見たら何か分かる (笑)


お正月に作らなかったから今頃 (^^ゞ


豚肉の生姜焼き・・・ロース切り落し・・・安いもんね (笑)


焼きうどん


煮込みハンバーグ・・・適当にタレを作って煮込んだらメチャ旨かった ( ^)o(^ )


餃子・・・王将よりは美味しいよ・・・自己満足 (●^o^●)


煮付けの残り物と半端な残り物で炊き込みご飯


前々回の夜勤の時に作ったちらし寿司

右の汁椀は赤だしを作ったの ^^;



















2015/02/03 (Tue)
明日は立春

春ですよー ・・・ 暦の上ではね ((+_+))

今日は夜勤明けで丁度良かった

巻きずし作れたよ
 

12本の作品 ^^;


具材・・・キュウリ・三つ葉・蟹カマ・高野豆腐・干瓢・かまぼこ・厚焼き玉子・椎茸


厚焼き玉子・・名の如くホンマに厚めに焼いたよ




今年は願いが叶わないかも (ー_ー)!!

何故って?

無意識にカットしてしまった (笑)


 階下の方んとこや友2名に上げたんやけどね

良かったわぁ

普段はカットして渡してるけど今日は丸のまま渡したから

勿論鰯も焼きましたよ

ご近所さんがあるから旦那小さな声で「福は内・・・」って言ってました (笑)

あれじゃぁ、鬼は逃げないわ (>_<)

現に逃げてない鬼がパソコンで遊んでるもんね  激笑
忍者ブログ [PR]