新聞のチラシに「やまやの明太子」のチラシがあった
中身がよくわかんないけど
キリコやけど味は同じ!
ご飯炊いて食べてみよう
でも、ビックリはやまやからお礼の電話が入っていたんだよね
お買い上げ有難うございます
お味の方は如何でしたかお伺いしようと思って
食べて美味しければ又ちらしがあれば頼んでみよう
PR
なが~い、お付き合い・・・どこかのCMみたいなお菓子
長いでしょ (笑) (*^。^*)
今日は朝からバタバタした
味噌作り
まだ温かい大豆を挽いてます
出来上がり! 今日から1年は寝かせます
干していた大根も大分乾いたので半分漬物にしました
干した日の大根・・・今日の大根撮り忘れた ((+_+))
シワシワです・・・まるで私の肌の様に(ジョウダン)・・・半分くらいの嵩になってました
今日は乾いた状態で2Kg漬け込んだ
5mm位の厚さのイチョウ切りにして漬け込みました
4時頃に漬けたけど8時頃にはかなり染み込んでたよ
旦那、早速に明日の弁当に入れてだって
でも、ホンマに美味しいんですよ
去年作って職場のスタッフや母にお裾分けしたらメチャ好評でした
乾している期間が長いから直ぐには作れないのが難点だね
でも、ほんまに美味しいから待てるかな (^0_0^)
夕べは久しぶりにピザを作った
新しいレンジになって初めて
久しぶりで美味しかった( ^)o(^ )
イチゴとミカン
イチゴは値引き価格で安売りワゴンに有ったけど全然大丈夫 ^^; ラッキー ♪
ミカンは旦那の職場のおばちゃんの実家で作っているんだって、結構甘かった ♪
年末年始にスキーに行っていた旦那
家にはお土産買わなくて良いって毎年言うのに買ってくる
今年は何故か「赤福」があった
時々おかしな言動をする旦那です (笑)
私の服装は年がら年中ジーンズにトレーナーかTシャツって感じ
ちゃんとセーターもありますよ ((+_+))
でもね、着た後に手洗いするのが億劫でね
洗濯機にポイと入れられるトレーナーなんかを愛用しちゃう (笑)
クリーニングにだせば良いんだけどお金が掛かるし (>_<)(笑)
家に居るときくらい着ないとね
休みの日は着物も着たいんだけど終うときの事を考えると
仕事をリタイアしたら着付け教室に通いたい
自分でもう少しきちんと和服を着たいから
リタイアごのやりたいことは結構あるんだよね (*^。^*)
毎日野鳥が色々と飛んできます
山雀・・・可愛いよね
田舎に居た若い頃はメジロや山雀の野鳥や文鳥、インコ、十姉妹、九官鳥、亀、カブト虫、鈴虫、
勿論ワンちゃんも、色々飼っていたわぁ
懐かしい! (*^。^*)
あーハムちゃんも居たなぁ
お喋りインコもいたし♪
山雀は教えたら芸もするしね
鶯に似てない?!