お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
122]
[
123]
[
124]
[
125]
[
126]
[
127]
[
128]
[
129]
[
130]
[
131]
[
132]
5月ですね
早い!
日付けを見ると今月に入って更新してないわ
その日によっては2ブログ更新はきつい時もね
そんなときはどうしてもこちらをさぼってしまんだね (笑)
神戸も次第に雲行きが怪しくなってきたよ
午前中に買い物に行って来てたから後はのんびりと体を休めましょう
と言うことで
PR
歓迎会楽しく賑やかに終わりました
私は何とか飲めるようになった炭酸系のジンジャエールとウーロン茶で酔ってました (笑)
リーダー 我がリーダー 新入職スタッフ
看護師と介護士でーす
あっ!左の女性は決して恥ずかしいから顔を隠してる訳では無いですよ (笑)
次はカラオケに行くそうだよ (*^。^*)
今日は日勤遅出勤務
9:30~20:00迄
仕事終わってから歓迎会があります
歓迎会と言うのは名ばかりで要するに飲み会です
私はオペ後アルコールは怖くて飲んでないし
でも、歓迎会って名前付くと欠席はしずらいし
で、参加!
でも、チョッと高い!
コース料理で4000円、歓迎するスタッフ1名分を入れて駐車場代入れると
5000円以上だよ
う~ん!
もう少し考えていいんじゃぁないかなぁと思っちゃう
でもね、別のユニットの場合子供連れてくるスタッフがいるらしい
で、その子供の分もみんなが割るらしいんだけどこれってどう思いますか
さぁ、仕事行って来まーす
炊飯器の内釜がかなり傷んできた
3年保障中に1度内釜交換したんだけど
ホットプレートを変えたかったので序にね
全く同じです (笑) (*^。^*)
古い炊飯器とホットプレートは職場に寄付しました
ふっと思ったけどこのブログ長い事続けられているわ
今10年目に突入してます (スゴイ)
もう一つのブログはって思って見るとそちらも今7年目です
凄い!って自分でもびっくり ヽ(^。^)ノ
長く続いている原因はなんだろうか
考えたけど???
結局は何にも考えずに書きたいときに思いついたことを
ブログ用にって飾り付けなくそのまま書いているからだと思う
何時まで続くか分かんないけどボケ防止に気ままに綴って行きましょうか (*^。^*)
突然の地震速報
熊本
とっさに頭の中は阪神淡路大震災
あの時は怖かった
熊本の方は怖かったと思う
宮崎の知人は大丈夫だと
宮崎でも結構揺れたらしい
地震は怖い!
可愛い花だよね
今がシーズン
![emoji](/emoji/icon/D/159.gif)
![emoji](/emoji/icon/D/160.gif)
TVで但東町のチューリップ祭りを映してた
![emoji](/emoji/icon/V/192.gif)
![emoji](/emoji/icon/V/192.gif)
![emoji](/emoji/icon/V/192.gif)
この辺では神戸フルーツフラワーパークかな
花にには興味無かったし出不精やし
見に行きたいなぁって思うのは
年の精?・・・・・なんかなぁ (^0_0^)
昨日の夕飯は餃子
食べだして暫くして
「あっ!ビール飲もう」って思って
オペ後2回目のアルコールです (*^。^*)
旦那と半分づつ
餃子が良いように焼けてますよ
餃子にはビールが合うねぇ (^^♪
でも、ヤッパリまだまだ怖くてグーッとは飲めない
チビチビと飲みました (笑)(>_<)
一昨日夜担当の利用者様の事で職場に行きました
丁度ユニットの2トップが居る夜だったからね
最近入所された方なんだけど色々と難題がある方で ((+_+))
身体的にも精神的にもね
で、お土産持参
ハム・卵・トマト・ツナ
一気に無くなりました (*^。^*)
雨の1日
桜ちらしの雨
昨日の桜
スーパーの駐車場の桜
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1460012348)
学校の庭の桜
学校の入口に父兄の方が世話してる花壇があるけど今満開