何時だったか、旦那が「これ貰った」と持って帰って来た
ナント立派な立派な「桃」です (*^。^*)
でっかい! メチャ甘い! 果汁一杯・・・落ちちゃう・・・勿体ない ^^;
又、欲しい (笑)
PR
最近と言うか前からと言うか特に最近と言うか
スーパーに行っても物の価格が高くなっているように思う
野菜は勿論だけど魚売り場に行って特にそう感じるわ (ーー;)
お肉より魚の方が断然多く食卓に上る我が家堪えるよなー
最近は生の魚よりは干し物を買う事が増えたね
刺身なんかほんま高い
我が家は旦那の分だけで済むから助かるよ
と言えども、やはり「土用の丑の日」は「鰻」が食べたい ^^;
他を節約して買いましたよ
取り敢えずは「宮崎産」・・・と書いてあった (^^ゞ
鰻にイクラ・・・超豪華・・・旦那用
私の分・・・イクラは無し・・・生ものは食べられない
さぁ、これで暑い暑い夏が無事過ごせるか (*^。^*)
Nさんから
双子のスイカ・・・・・ではなく2玉貰いました (*^。^*)
雨が少なく日照りで味は分からないよ・・・と言う事らしい
食べ応えあり (笑)
今日は1日バタバタ
お天気やしバスタオル、シーツ、座布団カバー、など洗い
後は通常の洗濯物も
物干し一杯やー (>_<)
義姉が一杯くれた野菜の片付け
ピーマンはカットして冷凍に
キューリは漬物のQちゃんに
茄子は一夜漬けに
じゃがいもと玉ねぎは所定の場所に
郵便局にも行って
買い物もチョッコとね
暑中見舞いのハガキも完成させて
夕飯の準備して
1日終わり
明日は夜勤
連休の間に世の中またまた激動の変化してるやろな (>_<)