忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[1232] [1231] [1230] [1229] [1228] [1227] [1226] [1225] [1224] [1223] [1222

11/16

2011

今朝夜勤明けで受けました


インフルエンザの注射は刺すときも痛いけど薬が入っている間も痛いよね



でも、これでしんどいインフルエンザに掛かり難くなればね


昔は注射したらその日はお風呂に入ったらダメよって言われたけど今はOK!


それと、注射したあとに


「少し揉んでください」って言うNsと「揉まなくて良いですそのままで」って言うNs


今思い起こすと年齢高いNsの方が「揉んでください」って言うかな  笑



伽羅さん!  麻衣ちゃん!


どっちなんだろう???!


あっ! (>_<)  別に年を考えて聞いたんじゃないよ  (汗  汗  大汗  滝汗)  笑
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは!

あはは!
インフルエンザの予防接種で年齢が分かっちゃう??

確かに以前は揉んでくださいって言ってたけど、最近は言わなくなりましたね☆
でも子供の接種時は今も、揉んでくださいって言われてるよ!

注射した後に揉むのは、薬の吸収を良くするためって習ったけど、皮下注射のワクチンならどちらでも良いのかな??

あっそれと、来週からアルバイトを始める事にしたんです!
週2くらいで、ぼちぼち始めます☆
麻衣 URL 2011/11/16(Wed)20:00:36 編集
無題
秋も深まりました。相変わらずのパワーですね(^_^)v

注射のあとですが少し揉んでおいたほうがいいと思います。

朝晩の気温差が気になります。ご自愛ください。
uenishi 2011/11/16(Wed)20:07:28 編集
無題
追伸です。素晴らしいタイトルバックですね。

S師匠おされ気味ですね。素敵です(^_^)v
uenishi 2011/11/16(Wed)20:11:04 編集
こんばんわ
インフルエンザ予防注射の後は揉まなくて
いいんですよ。

人によっては注射した跡が赤くなったり
硬くなったり痒みがあったり
様々な症状が出ることもあります。

でも「揉まなかったから」ではないので
心配なく・・・ね。

伽羅 URL 2011/11/16(Wed)23:31:52 編集
麻衣ちゃん
こんばんは
幾つになっても注射はあまり嬉しい物ではないよね

仕事再開するんだね
おめでとう!
最初は疲れるやろうけど無理せず気負わずやっていってね

ファイト~~~!
しかちゃん URL 2011/11/17(Thu)18:58:28 編集
uenishi様
こんばんは
寒くなりましたね

何時も有難うございます

S先生とはなかなか時間が合わずでご指導受けれてないです

uenishi様も体調気をつけてくださいね  (^_-)-☆
しかちゃん URL 2011/11/17(Thu)19:01:09 編集
伽羅さん
こんばんは
お疲れ様です

今日も忙しい1日でしたか

明日1日持ちこたえてください  笑

注射したあとも何も変化のないワタクシです  笑

効いてるんだろうか・・・注射  (>_<)

伽羅さんは注射終わりましたか?
しかちゃん URL 2011/11/17(Thu)19:06:57 編集
<< 娘の入院■ HOME ■ 最近のインコ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]