お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
京都で乗ったバスの運転手の「岩本○○」さん
メチャ×2親切で丁寧な運転をする方でした
バス停は一つ一つアナウンス
止まるときは「止まります」ってアナウンス
発車するときは「動きます」ってアナウンス
カーブするときは「周ります、足元に注意してください」ってアナウンス
乗客が降りるときは一人×2に「ありがとうございました」とアナウンス
兎に角気持ちの良い運転をされるんです
信号で止まったりするときは「アイドリングスットプ」を必ず実行!
社長さんこの方は大切にしてあげてね!・・・と言いたくなるぐらい・・・運転のプロ!
縁遠くなってしまって・・・
それというのも、気分が悪くなるような運転をする人が
いるんだよね、時々。
地下鉄は人の汗や香料がこもっているのが苦手で・・・
講習で疲れた時に、気持ちのいい運転手さんに会えて
よかったね^^