忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[1038] [1037] [1036] [1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028

06/20

2011


実家の庭の木にツバメの子供たちが遊びに来ました

98304a90.jpeg







丁度巣立ちをしたところなのかな

親ツバメが餌を運んできています

DSCF0070.jpg
羽ばたきの練習をしてるのかな







DSCF0068.jpg左のツバメが一番小さいのか
親ツバメが一番多く餌与えていました






かなり長い時間遊んでいましたよ

距離も4~5Mくらいしか離れていないのに全く動じずに 笑

夕方に薄暗くなってきて他のツバメは巣に帰ったのか居なくなったけど

左のツバメは巣が分からないのか取り残されてしまっている

結局真っ暗になってもジッと止まったままでした

母が明け方見ると居なかったらしいです

明るくなってきて親が迎えに来たんでしょうね (*^_^*)

でも、珍しい光景です  こんなに至近距離でツバメの動きを見れるなんて 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます!

ツバメの子供達は好奇心旺盛なんですね☆

私も6月に豊岡に帰省して蛍を見に行こうと思っていたのですが、忙しくて帰れそうにありません(^_^;)

しかちゃんの実家はコウノトリの郷公園の近くなんですね!
よく近くの道を通りますよ☆
麻衣 URL 2011/06/20(Mon)08:46:18 編集
麻衣ちゃん
おはよう
今日も雨模様ですね  早くカラッとした日が来て欲しいですよね
ホタルの季節は短いからタイミングが難しいですよね
出来れば養殖ではなく自然のホタルを見たいものね
しかちゃん URL 2011/06/21(Tue)07:51:04 編集
<< こんな花も・・・■ HOME ■ 菖蒲 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]