忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3123) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
2022/03/10 (Thu)
良い天気で嬉しい朝です



今朝もはよから始動


先日の夕飯です


トンカツです


良い感じで揚がっています  (*^-^*)



苺も美味しかったー ( ^)o(^ )










































PR
2022/03/08 (Tue)
病院検査に行ってきました



血液検査の結果は・・・Dr「大丈夫、数値も全て正常範囲ないだよ」って



次回は5月



待ち時間は長い・・が



私の診察時間は5分程度



待ち時間に疲れるよね






































2022/03/08 (Tue)
病院に行くのに電車利用


満員の時間を少しずれていたので空席も


でも、なるべく距離を取るようにに気を付けて


病院は問題なしとのDrの言葉


嬉しいね (*^-^*)


今日は病院デー 


午後は歯医者です


最寄りの駅に行くまではバイクで


3カ月ぶりに乗るから怖ーい ((+_+))































































2022/03/05 (Sat)
昨日娘が牡蠣を持って来てくれました


この、コロナ禍で牡蠣を食べにも行けないからメチャ嬉しい (*^-^*)


牡蠣大好き (^^♪




お行儀悪いけど「メッチャ、うま~い ( ^)o(^ ))


夕飯は、この牡蠣のみ


堪能しました (@^^)/~~~


娘よ有難う  ご馳走様でした
























2022/03/03 (Thu)
昨日こちらは細かい雨の朝


実家の方はどんよりな天気


お墓に参って父に施設に移ることを報告し詫びる


実家に行き義姉に会う


義姉もホッとしたのか少し疲れた様な感じ


時間に義姉と一緒に母の所に(母は介護タクシーで一足先に新居に)


今度の処は対面で会えるので嬉しい事です(有難い)(*^-^*)


母「此処は老人ホームか?」と聞く


違うよ、骨折が治るまで面倒見てくれはるとこやよ、と


何も言わない母、考える力も低下しているからか諦めなのか(切ないなぁ)


帰るよ、また来るからねと握手する「又来てえよ」と何度も繰り返す


手を振ることも、拝むようにすることも


「ごめんね」と心の中で


なるべく時間を作り会いに行くからね」と


何とも言えない気持ちに (´Д`) 


何かと世話をしてくれた義姉には感謝しかない


義姉も少しゆっくりして欲しいと思う


帰宅、父と兄に無事に移った事を報告した















































































2022/02/28 (Mon)
ポストに届いていました



母が今度は移る施設のカタログが



退院その足で入所



「離れ」には戻れず



何とも・・・・・・(´Д`)



でも、心配してた付き添いは出来るようです



少しホッとしました (*^-^*)







































2022/02/28 (Mon)
今日は朝から良い天気で暖かい (*^-^*)



ポカポカとは言わないけれど



暖房要らずの朝です (@^^)/~~~



春ですな~ ♪ ♪ ♪


















2022/02/25 (Fri)
写真撮ろうと思っていてもツイツイ食いじが張って忘れます 笑



何枚かあるから



何故かこのころに写した写真はみんなボケた感じだよ ((+_+))



神秘的で良いかっ! 笑笑




































2022/02/25 (Fri)
今朝は早くから元気にが顔を見せてくれています



嬉しいね (*^-^*)




セカイは大変な事が起きて居る




色々あるけれど日本は平和だよね






















2022/02/24 (Thu)
義姉からLINE


母の退院日が決まりました


と、同時に施設への入所日になります


娘としては複雑な胸中です


でも、私も母の世話は現段階では出来ないし


義姉の年齢、負担を考慮するとこの方法しかないのかなと


最初に電話を貰った時には略決めていた様子です


もう少し早くに相談して欲しかったけど


母の世話をお願いしている私から何も言えないしね


せめて退院する時は付き添いたいと思い日にちを連絡して合わして貰いました


唯コロナ禍やし京阪神在住だからどこまで付き添えるかは不明((+_+))


許される範囲で付き添いたいと思う


未だ娘として胸の内は複雑


あれだけ、「離れ」で過ごしたい葬式も此処から出して欲しいと言っていた母


ごめんなさいとしか言えない


行く行くは良くなって帰れるかもしれない希望を持っていたい


百歳まであと1年の母










































忍者ブログ [PR]