忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2011/05/07 (Sat)
今朝は温かいし仕事は遅出なんで帰るの遅いし

って思い「よっしゃ」と腰を上げて

「白髪染め」しましました

一月は経つから根元は白くなるし色も薄れて

な~んだか顔もくすんで見えるししね(=_=)

髪を乾かすのも自然乾燥、ドライヤーなんて使わないから

仕事に行くのにまだ乾き切ってないかもね

まぁ、そのうちに自然に乾いているでしょう(笑)

PR
2011/05/06 (Fri)

昨日は子供の日  端午の節句

施設のおやつもこんな物が

DSCF9818.jpg
こいのぼりの和菓子






少しは季節感味わってもらえたかな?!

お風呂も菖蒲湯になっていれば良いのにね

残念!
2011/05/05 (Thu)
芍薬と石楠花

違いが今一分かんなかった(>_<)

弁解するとしたら花に興味が無い(アッハ!)

でも、先日分かった!

何でかと言うと

実家から写して帰った花とバラさんが写された花を見て(^_^.)

よ~~~く見ると葉っぱが先ず全然違う

次は花を見るとこれまた違う

と言う事でバラさんが芍薬って言われてるので

これでやっと違いがハッキリした(今頃かいって感じ)(笑)

違いがなかなか分かんない花はまだまだあるよね(=_=)
2011/05/04 (Wed)

見てみて!

チョット不思議な現象??!!!

DSCF9712.jpg
お風呂に浮かしている

檜の破片




み~んな同じに三角形に浮いている???!

なんでやろう(>_<)

原理を知らない私だけかしら驚くのは

でも、不思議って思わないかなぁ(@_@;)

因みに数が少ないから余り香りはしませんが(笑)
2011/05/03 (Tue)

今日は昨日以上に黄砂がすごい

洗濯物外に干せない(+o+)

周りを見てもどのお家も干してるとこないよね

それに渋滞もすごい

さっき、ニュースでどこやか77Kの渋滞って言ってたよ

77K・・・実家に帰る距離の半分やわ

それでも、みなさんお出かけするんだね

日本活性化バンザイ!・・・になれば良いけど!

我が家は大人しくお家にいます(笑)

その替わりに今日の夕飯は

超超超久し振りに「焼肉」します( ^)o(^ )(笑)
2011/05/02 (Mon)
お昼から黄砂がすごいですね

遠くを見ると春霞のような感じです

洗濯物や布団を干しているのに

家に入れる時は花粉みたいに奇麗に叩いて入れないと!

でも、凄い!

何千キロって飛んでくるんだものね(>_<)

飛ぶといえば渡り鳥も凄いですよね

それに蝶も結構飛んでいるらしいでね

凄い・・・!!!
2011/05/02 (Mon)
5月に入ったというのに肌寒いですね

何時になったら温かくなるのやら

今日は今月最初の夜勤

またまた新規さんが入られます

どんな方なんでしょうか

出勤までは買い物に行ったり旦那の夕飯を作ったりと

家事をこなしていきましょうか

動けば少しは身体が温まるかしらね(^_^.)
2011/05/01 (Sun)
さぁ!5月の始まり

奄美は早くも梅雨入りしたとか

そろそろ、菜種梅雨に入るかな

5月はどんな記事で更新できるか楽しみ

出来れば毎日楽しい&嬉しい出来事が更新できれば良いなぁ(^^♪

でも、時には愚痴が飛び出すかもね(笑)

みなさ~ん!

今月も宜しくね(*^_^*)
2011/04/30 (Sat)
さぁ、今日で4月終り

明日からいよいよ5月・・・当たり前かぁ(+o+)

今月は更新も真面目にやったよ

毎日更新できた(*^_^*)・・・内容は大した事ないけどね

5月の勤務は殆どが(95%)遅出勤務+夜勤5回

11:30~20:30  カルテ記入して帰ると21:00くらいかな

遅出はお風呂当番だからかなり疲れるね

それに夕飯は施設で利用者様と18:00頃に終了

帰っては食べないから多分5月は体重減っているかもね(>_<)

なんとか頑張って体重維持して乗り切ろう(^-^)

2011/04/29 (Fri)

前に毛糸のタワシを作ったけど

チョット使い比べて見た

毛糸で作った束子とアクリルで作った束子を

毛糸の束子は水に濡れると縮んで硬くなる

その点アクリルの方は縮まないからフワフワです

それでかしらね

汚れもアクリルの束子の方が奇麗に落ちてる(^^♪

価格もアクリル毛糸の方が安いし奇麗に落ちるから儲け物だね(笑)

DSCF9804.jpg







これは今日は作ったアクリルの束子
[377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]