忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2012/04/28 (Sat)
我が家に光が

大家さんがNTTの光を入れたそうで夕べ説明&勧誘にNTTの人が


アパートも今はBSと光とか設置してないと厳しいのかな


今ならはき出し分がないから替わることにした


5月末には「光」に


PCも替えたところだからメチャ快適になるやろうな


楽しみーーーーー(^^♪

























PR
2012/04/27 (Fri)
垂水港に買い物に行ってきました


来月初めに旦那が宮崎に結婚式出席のためにいくんです


で、友人に会うとかでお土産買いに


垂水と言えば「いかなご」 「のり」 「タコ」


いかなごは全国区だけど「のり」も名産です


東京に行っては浅草のりに変身「タコ」も明石タコに


あとは神戸名物「瓦せんべい」


垂水港から写したけど灯りがないから見えないよね

IMG_0567.JPG








支柱しか見えない

IMG_0568.JPG








垂水港

IMG_0569.JPG








海神社の鳥居


遅出の帰りなら照明が点いてるからよく見えるね








































 
2012/04/27 (Fri)




先日実家に帰った時に父にお供えしたものです


生前は食べたくてもお腹が直ぐに一杯になり思うように食べることが出来なかった


よく「食べたいけど直ぐにお腹が膨れて」って言っていた


今は口に入れて食べることは出来ないけどお腹気にせずに食べれるよって思い


IMG_0486.JPG








よもぎ餅


IMG_0487.JPG








タイ焼き


男やのに小豆のあんこや豆類が好きな父


納骨を前にお供えできて


父も満足満足と言ってることでしょうね  (*^。^*)





























2012/04/25 (Wed)
夕べのメインはトンテキ


001.JPG








お肉ビックリするほど柔らかい! ☆


イエイエ! 


決して上等なお肉ではないですよ


イオンの火曜市で買ったおすすめ品


なのに柔らかくて美味しかった訳は


「塩麹」です


10日間ほど寝かしていて昨日初めて使ってみたんです


効果バッチリ!


試験的ではなく本格的にもう少したくさん作ることに決定!


貧乏な我が家には救世主です 笑



002.JPG








今朝は筍ご飯


美味しかった ( ^)o(^ )



























2012/04/24 (Tue)
先日階下の方から筍頂きました


掘りたて ヽ(^。^)ノ

IMG_0470.JPG











丁度実家に帰る前の日だったので直ぐに湯がきました

IMG_0471.JPG








すっごく柔らかくて甘い (#^.^#)


沢山頂いたから半分は持って帰り実家で湯がいて煮つけと刺身で


母が大好物なんで喜んでいました (^^♪


我が家に帰った日は友が要らないって言って持って来てくれました


明日の朝は筍ご飯にします


あとは筍寿司とキンピラか天ぷらしようかな  (*^。^*)





旬なものは美味しいですね (^_-)-☆



































2012/04/24 (Tue)
生まれて初めて電話しました

先日実家に帰る日の朝の事です

ガレージのシャッターが開けられておったのですよ

我が家が借りてる2つと別の方が借りてる2つ

でも、なんで道路に近い側を荒らすんだろうね



そうそう、110に電話したらもちろん

「はい、こちら警察ですが」って

「すみませんガレージが開けられてるんですが」と言うと

そこから色々聞かれるから返答していく

その電話の警察の方普通の人だった

なんか同じこと聞くし後先になるし

もう少し恰好良く聞かれるかと思ったけど

普通の電話の会話見たいやった 笑



被害ね

我が家は何も盗られて無かったけど(冷蔵庫のいかなごも無事やった 笑 )

お隣さんは車荒らされて電動工具を色々盗られたみたい

怖いよなぁ

鍵掛けていてもこんな目に合うんだからね























2012/04/23 (Mon)
ひと月ぶりに見た甥の子


またまた大きくなってました


歩行器を使いあちこち走り回っています


おかあさん曰く「家ではこんなもんじゃないですよ」って 笑


元気が一番


IMG_0530.JPG








IMG_0516.JPG








顔つきもチョッピリ大人に

IMG_0537.JPG








IMG_0519.JPG








つま先で動き回ってる

IMG_0541.JPG








IMG_0525.JPG








おじいちゃんも孫にはメロメロです  笑









2012/04/23 (Mon)
21日は無事に百か日も終わり

雨も降らずにいてくれて納骨も済ませることができました

納骨するときに母が涙です

気持ちの中に居るとはいえやはりお墓に入ると淋しいんでしょうね

久しぶりに見た母かなり痩せています

体調が心配です

色々あるので心労もあるんでしょう

何とか穏やかに時間が過ぎてくれたらと願います

次は初盆

それまでに少しでも元気を取り戻してくれたらと願います


























2012/04/21 (Sat)
おはようございます



今日は父の百か日



雨男の父


珍しく降ってない(驚)


でも、今の天気予報では午後から雨って(涙)


納骨でお墓に行く頃が怪しいなぁ


何とか降らないで(祈)
2012/04/19 (Thu)
赤穂の塩ラスク


IMG_0463.JPG











赤穂は牡蠣が美味しいよね



でも、このラスク美味しかった  (^^♪



塩って書いてあるからショッパイかと思いきや



思う程では無かった



サクサクっとしてか~るいラスクだよ(*^。^*)



[333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]