
* 落書き帳(3127) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2013/02/01 (Fri)
昨日大鵬さんの告別式がありました
強い横綱でしたね

祖父が相撲を良く見ていたので私も自然に相撲が好きになりました
どちらかと言うと大鵬よりは柏戸の方が好きでした
初代若乃花とか朝潮とか名力士が沢山いましたね
昔の相撲は見ごたえがありました
それに比べると今の相撲は何だかウキウキワクワクしないです
又一人素晴らしい方が逝かれました
ご冥福をお祈りします
強い横綱でしたね
祖父が相撲を良く見ていたので私も自然に相撲が好きになりました
どちらかと言うと大鵬よりは柏戸の方が好きでした
初代若乃花とか朝潮とか名力士が沢山いましたね
昔の相撲は見ごたえがありました
それに比べると今の相撲は何だかウキウキワクワクしないです
又一人素晴らしい方が逝かれました
ご冥福をお祈りします
PR
2013/01/31 (Thu)
最近ふっと気が付いたことが
それは運転しているときに
術後久しぶりに運転しだしたころはお腹に凄く力が入っていた
えっ!今までも運転してる時にこんなに力入っていたっけぇって思う程に
暫くは続いていたお腹への負担
最近は無くなっている
自然消滅しているよ
これも回復への段階なのかな
そう言えば買い物して部屋に運ぶ時も以前は分けて運んだり
旦那に頼んだりしていたけど
今では何も思わずに両手にぶら下げて3階まで運んでいるし
意識しないで重い物が持てる様になってきている
喜ばしい出来事だね
今だまだ不安があって持てないのは18Lの灯油缶だね
一つづつでも意識なしで事が運んでいく様になっている
嬉しい!
それは運転しているときに
術後久しぶりに運転しだしたころはお腹に凄く力が入っていた
えっ!今までも運転してる時にこんなに力入っていたっけぇって思う程に
暫くは続いていたお腹への負担
最近は無くなっている
自然消滅しているよ
これも回復への段階なのかな
そう言えば買い物して部屋に運ぶ時も以前は分けて運んだり
旦那に頼んだりしていたけど
今では何も思わずに両手にぶら下げて3階まで運んでいるし
意識しないで重い物が持てる様になってきている
喜ばしい出来事だね
今だまだ不安があって持てないのは18Lの灯油缶だね
一つづつでも意識なしで事が運んでいく様になっている
嬉しい!
2013/01/31 (Thu)
新しい年になって早明日から2月
2月は「逃げる」ってこれまた28日が走りさって行くのかしら
思い起こしても1月って何にもしないで31日が過ぎて行ってます
人生貴重な残り少ない時間を活用しきれてないなぁ (反省 ) 笑
2月
忙しくなります
そうです
「いかなご」が末には解禁になるでしょうから
今年は病気のお蔭でまだ家でのんびりとしているから毎日でも購入に行ける
その日の「いかなご」を見て大きさや価格を見ながら慌てないで作っていけるから嬉しい (*^。^*)
そろそろチラシは必見だよ
醤油 粗目 味醂などが安い日を狙って買い置きしなきゃぁね
それに味噌の仕込みもあるしね
そうだ!
バレンタインがあるね ^^;
その前に節分があるし
今年は巻き寿司作ろうかな
ウ^^^^ッン!!
忙しそうだな \(◎o◎)/!
2月は「逃げる」ってこれまた28日が走りさって行くのかしら
思い起こしても1月って何にもしないで31日が過ぎて行ってます
人生貴重な残り少ない時間を活用しきれてないなぁ (反省 ) 笑
2月
忙しくなります
そうです
「いかなご」が末には解禁になるでしょうから
今年は病気のお蔭でまだ家でのんびりとしているから毎日でも購入に行ける
その日の「いかなご」を見て大きさや価格を見ながら慌てないで作っていけるから嬉しい (*^。^*)
そろそろチラシは必見だよ
醤油 粗目 味醂などが安い日を狙って買い置きしなきゃぁね
それに味噌の仕込みもあるしね
そうだ!
バレンタインがあるね ^^;
その前に節分があるし
今年は巻き寿司作ろうかな
ウ^^^^ッン!!
忙しそうだな \(◎o◎)/!
2013/01/30 (Wed)
久しぶりに外に出ました
略1週間ぶりかな
食材もあったしそれに寒くて風邪引いてもなんて思って
でも、月末やし銀行もいかなあかんしコーナンにもいかなあかんしで
それでこのコートを着て行きました
今日で2度目

ムスメに貰ったコート
「メチャ暖かいから」って聞いてたけど
ホンマに暖かい(*^。^*)
大きさも良いし重宝重宝 (*^。^*)
今年はコートが増えたよ (^^♪
略1週間ぶりかな
食材もあったしそれに寒くて風邪引いてもなんて思って
でも、月末やし銀行もいかなあかんしコーナンにもいかなあかんしで
それでこのコートを着て行きました
今日で2度目
ムスメに貰ったコート
「メチャ暖かいから」って聞いてたけど
ホンマに暖かい(*^。^*)
大きさも良いし重宝重宝 (*^。^*)
今年はコートが増えたよ (^^♪
2013/01/29 (Tue)
新聞の記事で「同じ事が」って思った
それは「着物」

我が母も着物を数えきれないくらい持っている
結構な着物らしいが知識のない私にはその価値が分からない
時々母が「着物なんか要らんわなぁ」と聞いてくる
義姉は「着物は要らんよ」とはねたらしい
着物は好きだが着るゆとりが今はない
それにアパート暮らしではきちんと仕舞っておく所がないのもネック
一番の問題は寸法だ
母は太っているし私は細いので譲り受けても仕立て直しが必要
でも、着物は好き
時間が出来たらお茶をもう一度習いたい(優雅な夢)と思うし普段でも着たいと思っている
母の思いを受け入れてあげることが出来ればなぁと思う
その為には傷に負担が来なくなったら着物教室だね (*^。^*)
それは「着物」
我が母も着物を数えきれないくらい持っている
結構な着物らしいが知識のない私にはその価値が分からない
時々母が「着物なんか要らんわなぁ」と聞いてくる
義姉は「着物は要らんよ」とはねたらしい
着物は好きだが着るゆとりが今はない
それにアパート暮らしではきちんと仕舞っておく所がないのもネック
一番の問題は寸法だ
母は太っているし私は細いので譲り受けても仕立て直しが必要
でも、着物は好き
時間が出来たらお茶をもう一度習いたい(優雅な夢)と思うし普段でも着たいと思っている
母の思いを受け入れてあげることが出来ればなぁと思う
その為には傷に負担が来なくなったら着物教室だね (*^。^*)
2013/01/28 (Mon)
今朝何故だか朝刊が2部入ってる

それも時間差ありでの配達
2人家族なんで2部も要らないよ
違う新聞なら嬉しいけれど同じものはゴミになるだけだよ
配達員も同じやろうにね
なんでやろー!
それも時間差ありでの配達
2人家族なんで2部も要らないよ
違う新聞なら嬉しいけれど同じものはゴミになるだけだよ
配達員も同じやろうにね
なんでやろー!
2013/01/28 (Mon)
今日は内科の予約診の日
順調だとの事
良かったです
胃カメラの検査は1年後にと言うことらしい
循環器科も内科も次の検査診は一月後
うっ?
私は今の所次も3か月後薬も全然出ていない
旦那の方が重病見たいだね
もしかしてホンマに癌オペの私よりは悪いのかしらって思ってしまう 笑
順調だとの事
良かったです
胃カメラの検査は1年後にと言うことらしい
循環器科も内科も次の検査診は一月後
うっ?
私は今の所次も3か月後薬も全然出ていない
旦那の方が重病見たいだね
もしかしてホンマに癌オペの私よりは悪いのかしらって思ってしまう 笑
2013/01/28 (Mon)
夕べ雪起こしが鳴っていたけど
やっぱり朝は雪景色に


午前中にチョッと用で出かけようと思っていたけど
ノーマルタイヤなもんで止めました
幹線道路は大丈夫やと思うけど
厄年厄年!
用心に越したことはない
やっぱり朝は雪景色に
午前中にチョッと用で出かけようと思っていたけど
ノーマルタイヤなもんで止めました
幹線道路は大丈夫やと思うけど
厄年厄年!
用心に越したことはない
2013/01/27 (Sun)
かなり前に作ったカレー

ちょっと見て
美味しそうでしょ >^_^<
うん!!
美味しいよ(*^。^*)
そこでまさかって思われるものを入れてみた
それは・・・・・・レーズン!
娘が沢山くれたので入れてみた
これがまさかの・・・なかなかいけるではないですか
なんで、カレーって美味しいんだろうね (^^♪
ちょっと見て
美味しそうでしょ >^_^<
うん!!
美味しいよ(*^。^*)
そこでまさかって思われるものを入れてみた
それは・・・・・・レーズン!
娘が沢山くれたので入れてみた
これがまさかの・・・なかなかいけるではないですか
なんで、カレーって美味しいんだろうね (^^♪