お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
ブログ内検索
アクセス解析

何時かは分かんない
最近胃の中に入った惣菜くん

鯖煮つけ

きゅうりの酢の物

ポテトサラダ

千切りダイコンの煮つけ

五目豆

取り敢えずオムレツ
こうして見ると
何時も田舎料理やなぁ
こ洒落た料理が出来んかい 笑
最近胃の中に入った惣菜くん
鯖煮つけ
きゅうりの酢の物
ポテトサラダ
千切りダイコンの煮つけ
五目豆
取り敢えずオムレツ
こうして見ると
何時も田舎料理やなぁ
こ洒落た料理が出来んかい 笑
PR

このところ寒いひが続きます
PC触っていても足元が寒い
小さい電気ストーブ点けたりするけど
ふかふかブーツは暖かい
台所にも履いたまま行けるしね
重宝してるよ (*^。^*)
PC触っていても足元が寒い
小さい電気ストーブ点けたりするけど
ふかふかブーツは暖かい
台所にも履いたまま行けるしね
重宝してるよ (*^。^*)

さむーーーい ((+_+))
今朝は昨日より寒い
だって、コタツがなかなか暖かくならないし
フローリングも昨日よりも冷たいもん
一番はこの時間になってもストーブが消せない
いやいや、一番は年の精かもね 笑
今朝は昨日より寒い
だって、コタツがなかなか暖かくならないし
フローリングも昨日よりも冷たいもん
一番はこの時間になってもストーブが消せない
いやいや、一番は年の精かもね 笑

今朝新聞見てビックリ (゜-゜)

イカが飛んでるよ
始めはトビウオかなって思ったけど
記事読んだらイカだって・・・ビックリ
結構なスピードでそこそこの距離飛ぶんだね
驚いたけど面白い (*^。^*)
実際に飛んでるところを見たいなぁ ^^;
イカが飛んでるよ
始めはトビウオかなって思ったけど
記事読んだらイカだって・・・ビックリ
結構なスピードでそこそこの距離飛ぶんだね
驚いたけど面白い (*^。^*)
実際に飛んでるところを見たいなぁ ^^;

締切がそろそろだから出さないとなぁ
中学の同窓会の案内状
今まではタイミングが合わなかったりで出席したことが無い
回数的には余り開催されていないけど
今回はと思うけど自信がない
片道3時間の移動(日にち的に自分での移動になる)
それに食事の事やら万一何かの症状が出たらと言う不安も少なからずある
今は自宅に居るから安心感もあるがまだまだ外に出るということには不安も
色々考えたけど今回は欠席することにした
次回は何時開催される分からないけどその時は是非出席したいものだ
しかし、その時は顔を見ても誰が誰か直ぐには分からないであろうなぁ
白髪頭 顔の皺 太ったり痩せたり と変わっていることであろうし
でも、それも楽しみだよね
その時は自信が付いているだろう (*^。^*)
中学の同窓会の案内状
今まではタイミングが合わなかったりで出席したことが無い
回数的には余り開催されていないけど
今回はと思うけど自信がない
片道3時間の移動(日にち的に自分での移動になる)
それに食事の事やら万一何かの症状が出たらと言う不安も少なからずある
今は自宅に居るから安心感もあるがまだまだ外に出るということには不安も
色々考えたけど今回は欠席することにした
次回は何時開催される分からないけどその時は是非出席したいものだ
しかし、その時は顔を見ても誰が誰か直ぐには分からないであろうなぁ
白髪頭 顔の皺 太ったり痩せたり と変わっていることであろうし
でも、それも楽しみだよね
その時は自信が付いているだろう (*^。^*)

雪
降ってないけど
でも、寒い!
天気予報通り
外に出たくないから
冷蔵庫・冷凍庫をあさって夕飯は作ることにした
おーーーっ!
有ったヽ(^。^)ノ
ミートソースの冷凍
よーし
今晩はミートスパと大根サラダで決まり (*^。^*)
降ってないけど
でも、寒い!
天気予報通り
外に出たくないから
冷蔵庫・冷凍庫をあさって夕飯は作ることにした
おーーーっ!
有ったヽ(^。^)ノ
ミートソースの冷凍
よーし
今晩はミートスパと大根サラダで決まり (*^。^*)

先日税務署に医療費控除の還付申告に行ってきました
勿論旦那がです 笑
去年は2人共に入院 手術をしているので結構支払っている
高額医療費制度も利用したけどそれでも結構な額になる
税務署には色々な還付の申告やら相談に来られている方がメチャ多かったらしい
順番が来て領収書や源泉徴収票を見せる
パソコン登録してないのでしてくださいって言われてしたらしい
これで来年からの申請は簡単になるとか
結局還付金が少しあるようで
旦那も私も10000円弱あるみたい
少しでも返ってくるのは嬉しい (*^。^*)
でも、病気にならないのが一番だよね (*^。^*)
勿論旦那がです 笑
去年は2人共に入院 手術をしているので結構支払っている
高額医療費制度も利用したけどそれでも結構な額になる
税務署には色々な還付の申告やら相談に来られている方がメチャ多かったらしい
順番が来て領収書や源泉徴収票を見せる
パソコン登録してないのでしてくださいって言われてしたらしい
これで来年からの申請は簡単になるとか
結局還付金が少しあるようで
旦那も私も10000円弱あるみたい
少しでも返ってくるのは嬉しい (*^。^*)
でも、病気にならないのが一番だよね (*^。^*)

最近なんか色々やってみたい病を発症した
このところなんだか土いじりがしてみたい
えっ!
子供が楽しんでいるあの土いじりとは違いますよ
陶芸です!
イヤ!
陶芸って言えば凄く大変なものに聞こえるね
自分で何かしら作って見たくなった
まぁ、子供の粘土遊びみたいなやつですね
平たく言えば 笑
出来ないであろうが願望ですね (*^。^*)
このところなんだか土いじりがしてみたい
えっ!
子供が楽しんでいるあの土いじりとは違いますよ
陶芸です!
イヤ!
陶芸って言えば凄く大変なものに聞こえるね
自分で何かしら作って見たくなった
まぁ、子供の粘土遊びみたいなやつですね
平たく言えば 笑
出来ないであろうが願望ですね (*^。^*)

術前に手術のための説明がありその中で
おへそは綺麗に洗っておいてくださいねって言われた
なんでやろうって思いながらも入院の前にお風呂で綺麗にしたけど
その訳が暫くして分かった (遅い(>_<))
おへそが無い!
退院しても暫くは怖いから傷あとは洗えなくて泡でそーと撫でるくらい
おへそもしっかりと見れないし
何時の頃か見るとおへその形が無くてクチュクチュっとした感じ
おへその所まで切って縫合してるから無くなっているんだ
詳しいことは分かんないけど
あーーーぁ!こう言うことになるから綺麗に洗っておいてくださいって言われたんやねって分かった
今は大分慣れてきて縫合したところも洗えるようになったけど
まだ、物が当らないように無意識に気を付けたりしてるね
傷跡はもっときれいになるらしいけどね
おへそは綺麗に洗っておいてくださいねって言われた
なんでやろうって思いながらも入院の前にお風呂で綺麗にしたけど
その訳が暫くして分かった (遅い(>_<))
おへそが無い!
退院しても暫くは怖いから傷あとは洗えなくて泡でそーと撫でるくらい
おへそもしっかりと見れないし
何時の頃か見るとおへその形が無くてクチュクチュっとした感じ
おへその所まで切って縫合してるから無くなっているんだ
詳しいことは分かんないけど
あーーーぁ!こう言うことになるから綺麗に洗っておいてくださいって言われたんやねって分かった
今は大分慣れてきて縫合したところも洗えるようになったけど
まだ、物が当らないように無意識に気を付けたりしてるね
傷跡はもっときれいになるらしいけどね

今日は節分
明日は立春
少しでも春の足音が聞こえてきそうです
今年の恵方は南南東
巻きずしでお願いを
今年は作りましたよ
予約があって11本+稲荷

中はこんな感じ

具材

少しおデブさん

中に巻き寿司で残った具材とゴマ入れました
24個作れた
旦那の明日のお弁当は助六 笑
明日は立春
少しでも春の足音が聞こえてきそうです
今年の恵方は南南東
巻きずしでお願いを
今年は作りましたよ
予約があって11本+稲荷
中はこんな感じ
具材
少しおデブさん
中に巻き寿司で残った具材とゴマ入れました
24個作れた
旦那の明日のお弁当は助六 笑