忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 4 5 6 8
9 10 12 13 15
16 18 19 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
[05/08 おさちゃんさん]
最新TB
プロフィール
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
2013/02/24 (Sun)
先日父の誕生日に好きな和菓子をお供えしようと和菓子屋さんへ

色々と春を思わせる美味しいそうな和菓子が並んでいました

勿論あのお饅頭はゲット

IMG_1665.JPG














田舎饅頭とウグイス


IMG_1666.JPG














桜餅と菜の花

春満開!


もう少しすると鶯が春を告げる鳴き声を聴かせてくれるでしょうね (*^。^*)















PR
2013/02/23 (Sat)
昼網を見てきて買いました

ちちゃーい (>_<)

炊きずらい大きさやぁ

IMG_1673.JPG













大きさ3cm


昼網は播磨灘からの入荷

1時間近く並んだ

価格はKg1580円

並んでた人も大きさや価格みて帰る人もいる

並んでいると「いかなご友達」になるよ

携帯で連絡し合いながら並んでる人も結構いる

数年前にも高値な年があって価格は下がらずに高くなるか維持かやった

その年も油が高い年やった

今年も同じでしょうね・・・って

取り敢えず必要最低限は炊かないとね

さぁ!

初物です

IMG_1674.JPG














何とか団子にならずに上手く炊けました

早速父にお供え

味は良し (*^。^*)

これからどうなる「いかなご」 笑


2013/02/23 (Sat)
今日解禁

旦那の出勤時間が遅かったのでお店に行くのが遅くなった

売り切れ!!

初物だからみんな買いに行くよなぁ

1Kgが1580円て言ってた

うわぉ~~~!

この5年くらいには無い高値

昼網が出るやろうからもう一度行って見ようかな













2013/02/22 (Fri)
さぁ!

いよいよ明日からいかなご漁

どんな「いかなご」が上がってくるやら

楽しみー♪

今日はその準備しました

醤油 粗目 味醂 土しょうが

柚子と山椒は前もって冷凍にしてます

土しょうがは町までおりて購入

1Kg600円

親の方が安いけど繊維が多すぎるので何時も子の方を買います

後は黄金糖を買うだけ

初物が炊けるかな (*^。^*)















2013/02/21 (Thu)
おうち栽培は良好

5d2514e5.jpeg














IMG_1662.JPG















IMG_1663.JPG














10日~2週間くらいで次が成長してくるので収穫できます

一番右は収穫して食べました ヽ(^。^)ノ

1回だけでも収穫出来れば儲けだよね

それに成長が楽しみだよ (*^。^*)

面白ーーーい (^^♪































2013/02/21 (Thu)
何日か前に掲載されていた記事

IMG_1618.JPG


















今年はマスクの品切れって見ないですね

マスクも色々

TVの番組でマスクのつけ方を良くやっています

いくら高いマスクでも付け方がきちんとしてないと効果が無いってね

空気清浄器も良く売れているらしいですよ

こちらもやはりPM2.5対策が主軸らしい

これからの季節は花粉に黄砂

困りますよね (ーー;)

IMG_1655.JPG















このニュースも凄い
























2013/02/20 (Wed)
春を告げる魚

「いかなご」

解禁日が決定しました

2月23日

やっぱり今年は昨年、例年に比べて少ないらしい

困った困った (ーー;)

でも、春がやってきます

今年も頑張って作らないと

病気を知ってる人は無理しないでって

知らない人は待っている (゜-゜)

さぁ!

今年は何Kg炊くかしら















2013/02/20 (Wed)
今日2月20日は父の誕生日

写真の前に父の好きだった

エンドウご飯をお供えしました

のどに詰まったらいけないので味噌汁も一緒にね 笑

14日のバレンタインはチョコをお供えしてもらう様に母に送りました

我が家ではこれまた父の大好物の「田舎饅頭」と「うぐいす餅」をお供えしました

田舎饅頭はホンマに大好物 

もう一つの好物は「きんつば」

小豆あんが好きだったんですよね 

生前お土産は必ず季節の和菓子を持って帰ったのですが

真っ先に手を出すのはやはり「田舎饅頭」でした

今日も買い物に行って何時ものお店で「田舎饅頭」を買ってきましょう

そして大好きだったお茶を美味しく入れて一緒にお供えしましょう

待っててね・・・お父さん (*^。^*)



























2013/02/19 (Tue)
凄い所でお仕事してはる

IMG_1610.JPG














高速道路の化粧直しをしてはるみたい


気を付けてね















2013/02/19 (Tue)
今日を入れて4日

家から出てません

又また買い置き食材が底を付いた

そんな中昨日の夕飯の惣菜は

IMG_1656.JPG













とーふハンバーグ

IMG_1658.JPG













卵焼き

IMG_1659.JPG













大根と丸天の煮つけ

IMG_1660.JPG













ジャガイモとマカロニのサラダ

何とかなるものだな  笑

IMG_1608.JPG














これも何時か買い物に行かなかった時の惣菜

ホンマにあるものを詰め合わせたって感じ丸出しだね (>_<)

かく言う今日も朝から雪がちらつき寒いから買い物に行かず

今晩なにしようかと考え中  笑

明日は寒くても買い物行かないとほんまにもう何もないよ (泪)




















[297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]