忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3126) * 料理(491) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288]
2013/09/09 (Mon)
スーパーで偶然友に会った

このブログでも書いている時々お茶をする友

うーん! お互い主婦だな  ^^;

お店の通路のど真ん中で立ち話  (^^ゞ

他のおばさんがそんな事してたらイラッ!と (・へ・)

真ん中で喋らず隅に行ったら・・・なんて思っちゃう  (笑)

時間はほんの数分間だよ (-.-)

分かれて暫くして会計済ませたら又会った ^_^

同じサッカー台に

で、袋に詰めながらお喋りしてお別れ

私も少し仕事のことで溜まっているし

涼しくなったら何時もの場所で何時もの時間に (^^♪

火曜日落ち着いて頑張ってね (*^。^*)








PR
2013/09/09 (Mon)
旦那が先ほど出て行きました

「じゃぁ!」って

泪の別れ・・・なんてもんじゃ無いですよ

号泣・・・とんでもない!

「よっしゃぁ!!」って感じですよ  (笑)

実はですね

昨年手術したところの検査入院なんですけど

2泊3日のね 

私は仕事なんで送り迎えが出来ないから

原チャで出て行きました 

車やと駐車料金がかかるから雨も止んだしと言うところで

颯爽と原チャにまたがって行きました (笑)

お天気も私に味方してくれたよ (@^^)/~~~

さぁ!

これで今日と明日は私の自由な時間だー! ヽ(^。^)ノ

と言う悪妻ぶり健在の更新でした  (#^.^#)



















 



2013/09/08 (Sun)
  
 

先月中ころの田んぼ

今頃は頭を垂れているだろうね (*^。^*)

末頃には美味しい新米が食べられるよ ( ^)o(^ )









2013/09/07 (Sat)
急に秋めいて

空も秋模様





朝の空




夕方の飛行機雲


部屋の窓から見えた時は綺麗な夕焼けだったのに

デジカメ持って外に出るとこんな空になっていた ((+_+))


2013/09/06 (Fri)
昨年のこの時間病院のベッドの上

まだ、麻酔が覚めずにいた

「胃全摘」の手術

あれから今日で丸1年

お蔭で周りのみんなの支え、協力があって今日まで来れたよ

この1年の間にも旦那の手術、兄の手術、娘の手術と

色々と大変なことがあった


今はかなり体力も戻り体重も大分戻ってきた

歩くスピードも略元通りの速さに

さすがに、まだ走ると言うことは出来ないでいる

傷もまだ下着が触れたりきつかったりするとしんどくなるし

お腹もまだ凸凹してるよ(術後よりはかなり綺麗になりつつあるけどね)

食事はまだ分割食

でも、仕事しだすと中々分割食もし難いね

それに、食事開始直ぐくらいに喉の詰まりが出ることも

これがまた中々キツイ (ー_ー)!!

お蔭で食事中や後のダンピング症状は余りないので助かる

困ったことも

術後、おならが良く出る (=_=)

これは、この手術を受けた人のかなり多くが悩むらしい

困った事のNO1に上げられていることだ


と、まぁ!

色々悪戦苦闘しながらも1年経った

これからの方が長いし転移とか再発とか気になるけど

負けないでやって行こうと思っている

負けないでね!!!















2013/09/05 (Thu)
雨が降り続き竜巻が発生し

日本の気候も様変わり  (ー_ー)!!

困った変わりようですね

このところ急に秋深し?

涼しくと言うよりは夜はチョッと肌寒い感じに

エアコンは勿論OFF

窓全開やったのが閉めてるよ  (^^ゞ

夕べもタオルケットだけでは寒くて夏布団を掛けて寝たよ 


そろそろ、お風呂もシャワーだけでなくお湯を張ろうかな ^^; 

彼岸花が何だか早く咲きそうな ^^;










2013/09/04 (Wed)
今年も届きましたよ

旬の美味しい梨が  (*^。^*)

去年は病院に居るときに届いたけどね

今年は自宅で受け取れたから何だか嬉しい!

 
メチャデカい^_^






今年の梨の味は凄く甘くて美味しい出来になってるってニュースで言っていたけど

1個食べたけどホンマに甘くて美味しい 最高だね ♪ (*^。^*) (^^♪

早くこの味を味わってね・・・娘さん (笑)



















2013/09/03 (Tue)
友がやっているお店い行ってきました

何時も最初のオーダーは彼女のストレスを聞くこと (笑)

でも、その話が又面白い ^_^

今回はお葬式に纏わる「え~っ!」「はぁ~!」って話

話しが終わってオーダー

 
もやしと卵の炒め物・・・彼女の気持ち

 
ジャガ明太バター

 
するめの天ぷら

 
これの2品も彼女の気持ち (^^ゞ

こうしてみると頼んだもの無いやん!って思うでしょ

後オーダーは棒餃子だけ

頼もうと思うと彼女の気持ちが出てくるからお腹一杯 ( ^)o(^ )

食べることが先になって写真が撮れない 

美味しかったし楽しかった (*^。^*)













2013/09/02 (Mon)

愛の物語は5話で完結しました

「愛」emojiemoji emoji 

色々な形の「愛」がありますね

親子愛・夫婦愛・兄弟愛・それに恋人同士の愛

この物語は純粋に人としての「愛」を感じさせてくれました

素敵な物語でした (*^。^*)

良い時間を過ごされましたね (^^♪ バラさん!(*^。^*)

私もそんな時間を母や娘と過ごすことが出来ればね (^^ゞ


























2013/09/01 (Sun)
今朝はひさしぶりに旦那も私も休み 

休み一緒やったらご飯が忙しいねん ((+_+))

今日は冷ごはんがあったから

朝から焼き飯・・・チャーハンって言わないところが庶民 (笑)



ピーマンを下の冷蔵庫に取りに行くの邪魔くさいから無し

タマネギと人参とベーコンと卵のみ  (^^ゞ

焼き飯好きやから文句は無し  (笑)

私は昨日の残りの栗ごはん



朝から焼き飯よりは断然良いよ・・・栗ごはん大好き (^^♪

メチャ簡単な朝ご飯でした  (*^。^*)










忍者ブログ [PR]