忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3126) * 料理(490) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273]
2014/01/24 (Fri)
今日は夜勤明け

でも、眠くないよ・・・何故か ^^;

昨日冒険したよ

うっ?!

挑戦かな (笑)

髪カットしました  (ビックリ)

5~6年になるかな・・・ロングにしてたの

その前は超ショート

大体周期は5~7年くらいで飽きてくる (笑)

ロングか超ショートかしなかったけど今回は未知の長さに (^^♪

 


夜勤中に携帯で写した (笑)

 
この長さから切りましたよ

天パーです

美容院で言った条件は

① 手先が不器用だからドライヤーやブラシを使わなくても良い形にして
② 今までにしたことのない中途半端な長さにしてみて

で、出来上がったのがこれです

昨日は職場でみんなにビックリされたよ

たいていのスタッフは超ショートの私を知らないからね  (・。・;

でもさ、本人がこの長さに慣れないから仕事中に髪の毛がパラパラして邪魔になったわぁ ((+_+))

慣れだね・・慣れ (*^。^*)

さぁ、今晩シャンプーしてどうなるんやろ???

この形になるんやろか

疑問やわぁ (>_<)

なんせ、不器用なんですよね (^^ゞ













PR
2014/01/22 (Wed)
今日は何にもネタ無いわぁ

しいて言えばリーダーから岩津ネギ貰った  ^^;

明日は夜勤やし白菜あるし

旦那の夕飯に鍋でも作って置くかー (*^。^*)













2014/01/21 (Tue)
ユニットの風邪台風がやっと収まった  ((+_+))

熱発の方も居なくなったしやれやれだよ

それにお風呂も再開出来てサッパリ!

ホンマにやれやれ  (*^。^*)

だが、今はスタッフがね

何とか大事にはならずやけど

みんな体調崩してたけど

なんと、大病して風邪は絶対に要らない私だけがうつらずにいる

どういうこと ???? (笑)

これからも気をつけようっと  (*^。^*)








2014/01/20 (Mon)
18,19,20日は厄神さん

家の近くには日本一古いと言われている厄神さんがある

お蔭で道が混んでるよ

家の前の道路は普段なら歩く人も殆ど見かけないのに結構見るね

我が家も旦那が昨日行って来た

我が家はこの厄神さんとは違うところに行く

前に住んでいた近くに別の厄神さんがあるから変わらずにそちらにね

さぁ、今年は穏やかに日々過ごせるかな

過ごしたい

努力しよう (*^。^*)











2014/01/19 (Sun)
今日は夜勤明け

夜中は分かんないけど朝カーテン明けたら雪景色 (^^♪

薄らと積もっているよ


利用者様も珍しがっている

雪ー!ってね

愛車にも雪

あしたも寒いらしい
2014/01/18 (Sat)
先日リーダーから殻つきを貰ったんです  (^^ゞ

私は勿論15個800円組です (笑)

牡蠣を食べに行った事無いので残念ながら穴場は勿論食べさせてくれるとこも知らないんです

一度本場(笑)に行って食べたい  ^^;

先日貰った牡蠣はレンジでチンしてポン酢で頂きました





メチャ美味しかったです ( ^)o(^ )

平日でも混雑!!!

う~~~ん!

現場で食べたい  ( ^)o(^ ) (笑)


職場は少し落ち着いてきたんですがスタッフがやられそうです  ((+_+))

うつされないように、移らない様に気を付けているんですが

バラさんも気を付けてくださいね (*^。^*)

そうそう、立杭の美術館行った事ありますよ (*^。^*)






















2014/01/17 (Fri)
バラさーん!

食べたーい ( ^)o(^ )!!

牡蠣・牡蠣・牡蠣・・・を (笑)











2014/01/17 (Fri)
早いと言えば早い!

もう、19年経ったんだね

住んでたアパートは怖いくらい傾いていた

アパート探したけどなかなか見つからない

やっとの思いで見つけた今の部屋ホッとした

安心して夜は眠れるようになった

この間かなりの月日が経ったなぁ

あの時の異様な音・揺れは今でも覚えている

平和だな・・・今のこの時間 (*^。^*)







2014/01/16 (Thu)
今ね私の働いているユニットが大変なことに

利用者様の殆どが風邪あるいは風邪症状

みなさんにマスクしてね・ユニットの外に行ったらあかんよ

って言うけどなかなか

14名ほとんどが熱発で一人が収まりかけたら別の方がって感じ

中には嘔吐されたりね

毎日大変です (ー_ー)!!

そうこうしてるとスタッフの一人が昨日38,5分の熱で早退

肺炎だって 

その言葉聞いて私ゾー (--〆)

今の私風邪、感染症、インフル、肺炎、なんて絶対に掛かりたくないよ

それに、別のスタッフが朝からどうもオカシイ!

どうか、風邪がうつった様子

気を使って休まずに来てるんだろうね

今の所インフルのかたは居ないけど

メチャ忙しいからクタクタになっています  ((+_+))











2014/01/15 (Wed)
今日1月15日は父が亡くなって丸2年

「早い!」

と言えば早いなぁ

あの日は早出、職場に行きリーダーに

「ヒョットしたら近いうちに急に休みを貰ったり早退するかもしれんけどその時は宜しくお願いします」って頼んだ

俗にいう虫の知らせ?

夜勤明けのリーダーは「分かった」って言って帰って行った

その後すぐ位に旦那から電話が入り父が危篤って

急いでリーダーに連絡するとまだ職場に居てくれて直ぐに戻って来てくれた

交替して急いで家に帰って帰る準備してると

義姉から電話が入り父の死を告げられた

何故かその時ホッとしたのを覚えてる

危篤の中急いで帰ると事故でも起こしたら行けないと

父が気を使ってくれたんだと思った

亡くなった以上急いで帰るより落ち着いて帰れる様にね

薄情に思えるけれどそう思った

早い!

2年なんて早いね!






忍者ブログ [PR]