忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237]
2015/03/03 (Tue)
今日も並んだ

8時過ぎに並んで9時半頃に手に入る

Kg1500円

昨日明石が1700円   垂水は1500円

少し大きめ

休みの日で無いと炊けないから仕方ない

今日は6Kg炊いた

夜は夜勤入り・・・疲れたァ ((+_+))

昼から荷物送りに行って買い物に行くと

な、なんとKg1000円になっている (ー_ー)!!

それも、袋に入り並べられているではないか

イカナゴは恐ろしい魚だ (ーー;)  (笑)

新鮮さが勝負の魚

明日は夜勤明けで最後の釘煮作り

今年は昨年よりは少な目にすることを誓った私だ (笑)

明日で終わりにするぞー(ToT)/~~~















PR
2015/03/03 (Tue)
今並んでます( ;∀;)

価格は高値傾向( ´△`)

昨日はkg1700円だって

さぁ、今日はいくらやろ?







2015/03/01 (Sun)

赤ちゃん誕生のお祝いにオムツケーキ








赤ちゃんのものは可愛いよね

知人に初めての赤ちゃんが生まれておめでたい

めちゃ喜んでくれた(こちらも嬉しい)

両親はチョッピリ年齢がね(と言っても40前後だよ)

甥の所には2人目の男の子

そう言えば甥の所は何にも言ってこないなぁ

礼儀として有難うの一言ぐらいは有って良いと思うけどね

あの義姉ならそれくらいの躾はしてるだろうにね

まぁ、甥と伯母ってそんなものかな (嫁の立場なら尚更にね)  (-.-)

又誰かの赤ちゃんに贈れたら良いなぁ (^^♪
























2015/02/28 (Sat)
夜勤明けでイカナゴ行列にならんでまーす

今朝は風も無いから漁に多数出てるみたい

まだ、入荷が無いから価格が分かんない!

少しでも安くなってて欲しいなぁ(;゜∀゜)









2015/02/27 (Fri)
並んだ・・・1時間半・・・これでも先頭の方

買った・・・6Kg

作ったー!


ほんまの炊き頃って言う大きさ


綺麗!  今年はやっぱり高い  本日漁が少ないからKg1400円

一昨年は1580円  昨年は980円 


土生姜も今年は値上がりしてる





柚子    今日はシンプル・柚子・山椒の味

早速父にお供えして母と義姉に送ってきました

明日と明後日は微妙な天気やね

雨が降っても良いけど風が出ないで欲しいなぁ

取り敢えず明けと休みで16Kg炊ければ良いけどなぁ (*^。^*)

天気次第!!
















2015/02/27 (Fri)
新な情報

9時半頃に入荷予定

量がすくないから価格は高いみたい‼









2015/02/27 (Fri)
今いかなごの列に 並んでいます!

もう、すでに100人位は並んでるよ

おおっと、今説明が

風がきついから船が出てないとこもあるらしい

本日の入荷はまだ未定の状態( ´△`)

並んで待つしかないよな( ;∀;)











2015/02/26 (Thu)
さぁさぁ、解禁しましたね 

今日の大きさは「炊き頃」らしい

困ったなぁ・・・もう少し小さい方が良いんだけど

だって私イカナゴ作りの階級は上級だと思ってるから  (笑)

価格はKg1200円位(垂水)らしいが明石は1400円位だって  ^^;

昨年は垂水で980円位だったから今年は高値だね

明日は夜勤入りなんでチョッとだけ炊いてみようかな  (*^。^*)

こうご期待 !!! (^^ゞ














2015/02/24 (Tue)
実家に帰った時は「神鍋道の駅」に行くことが

先日も行って来たけど今回はパン屋さんが定休日やし特にこれと言う物が無かった

一つこんな物が有りました

新聞にも載ったらしいけどね

神鍋高原キャベツのポテチ

確かに神鍋高原キャベツは甘くて美味しいよ (*^。^*)

今凄く売れているらしい

一度食べてみてください ( ^)o(^ ) (^^♪

















2015/02/23 (Mon)
解禁日が決まりました・・・(私が決めた見たいな言い方)

2月26日で―す

さぁ!

忙しくなるぞー (^^♪

ヤッパリ今年も解禁日でも炊きやすい大きさの様ですよ

それにやや少なめって情報が ((+_+))

困ったぞ (>_<)

しかし、やるっきゃぁないよな  (笑)

愉しみー (^^♪

バラさん家は準備出来たかな ^^;





























忍者ブログ [PR]