お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
226]
[
227]
[
228]
[
229]
[
230]
[
231]
[
232]
[
233]
[
234]
[
235]
[
236]
職場のスタッフから今年も貰った柚子
重宝しますよ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1417610866)
小さく切って「いかなご」用に冷凍
果汁は絞って自家製ポン酢に
昨日寒かったので湯豆腐にしました
勿論自家製ポン酢ですよ
メチャ美味しかった (●^o^●)
PR
風の音がすごいわー ((+_+))
明日から寒いらしいが
最高気温が10度に届かないみたい
さすがに12月やわ ((+_+))
いよいよ、12月スタートしました
2014の終わりに向かって走り出したよー (>_<)
大晦日までどれだけ更新出来るか?な??!
お楽しみにー (*^。^*)
今気がついたー (^^ゞ
スゴイワー ヽ(^。^)ノ
なんとなんと、もう直ぐ
2500回になるよ
![emoji](/emoji/icon/V/318.gif)
続くねー \(◎o◎)/!
美味しい
簡単
あっさり
3拍子揃ったスパ (●^o^●)
永谷園を混ぜただけ (笑)
今年もすでに4枚の喪中ハガキが届きました
その中には50代と言う若さで逝ってしまった友のものも
淋しいね (ー_ー)!!
明日23日は私の誕生日だよ (*^。^*)
やっと65歳になりました (笑)
これで時々友とお喋りする茶店は割引サービスが受けられる (^^♪
「すこやか手帳」「すこやかカード」とかも利用すると無料になったりするところも
多少の恩恵はありそうだね (笑)
でも、「介護保険被保険者証」ってのは使いたくないよね ^^;
年金もあるしね
どれだけ貰えるか楽しみなんか金額見てガックリするのか
仕事リタイアして年金生活するだけの金額はないだろうし
まだまだ、働くか (^^ゞ
今の職場で老々介護するかな (笑)
自家製お味噌の蔵出し
これでお味噌汁作ると抜群に旨い (*^。^*)
寝かせれば寝かせるほど美味しくなるよ
これは、1年7か月ジックリとzzzzzz (笑)
同じときに作ったもう一バケツあるのは2年以上は寝るからもっと美味しくなるね
ウフッ ^^; 楽しみだね (^^♪
今兄から〓が入った
義姉の手術が無事に終わったらしい (*^ー^)ノ♪
一先ず安心だね
後は自宅での生活上目にどれだけ細菌を入れないかって言う自己管理らしいよ(・_・;
暫くは大変やね
義姉の事やから大丈夫やろ(*^.^*)