忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
カテゴリー
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3
6 8 9 12
14 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * フリーエリア *
 * 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
 * 最新記事 *
 * 最新TB *
 * プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
 * バーコード *
 * ブログ内検索 *
 * 最古記事 *
 * アクセス解析 *
[225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235]
2015/04/15 (Wed)

先日の日曜日は久しぶりの友とお茶しました

今回はお昼になりました

二人とも天ざる・・・美味しかったでーす (*^。^*)

この友とは何時も私が急に誘います

でも、その都度快く乗ってくれれるから嬉しいな (^^♪

同じ職場で働いたこともあるしで愚痴を言っても分かってくれるから

今回も散々言いまくって来た (笑)

よし気分転換にもなったし愚痴ツボも空になったから

満タンになるまではおとなしく働いて満タンになったらまた連絡しよう (笑)

宜しくね  <m(__)m> (^^ゞ















PR
2015/04/12 (Sun)
午前中に投票行って来たよ

「エライ!」 (笑)

行っても行かなくても良いっかぁ・・・ってのが正直なところだけどね

有権者の責任としてまた、文句が言いたいから (笑) 取り敢えずは行って来た

投票率がもう少し上がるような政治の世界になれば良いのにね

無学無知識な私が面白いって思わない今の政治の世界

投票に行こうって思う立候補者もいないしなぁ

困ったな ((+_+))











2015/04/10 (Fri)
5月に同窓会があります

半世紀卒業50年経っての中学の同窓会です

半世紀ですよ

すっごくないですか (*^。^*) (笑)

250名は優にいたと記憶が

何名出席するやら

今回は会場が実家のすぐ近くなんで便利です

卒業以来初めての参加なんで多分顔を見ても分かんない人が多いと思う

思い出すのも認知症リハビリになるかもね (笑)

先日世話役の一人から電話が

今回は絶対に参加しろとのお言葉が (笑)

その後数回メールのやり取りしてます

中学の時の顔がおぼろげながら浮かぶけど

さぁ、会ってビックリするかもね(髪の毛が無いって言ってるもん)

みんな、おばちゃんおっちゃんになってるんだろうね (>_<)

同窓会出席の為に近く娘と服を買いに行きます

同窓会やからではなくて外出着を全く持ってないから

着物でって思うけど手術のあとの傷が圧迫されて疲労感が出ると困るし

気楽に楽しみたいし

と言うことで来月は少なからず楽しみがあります (*^。^*)


























2015/04/07 (Tue)
寒い!

気温も低いのに風もあってほんまに寒いわぁ

小学校の校庭に雨で散りかけている桜が

まだ、綺麗だから見てね!って語りかけているみたいに咲いているよ (*^。^*)



桜の木の下はピンクの絨毯




これはこれで風情があって綺麗だよね (^^♪





















2015/04/07 (Tue)
寒いですねー ((+_+))

久しぶりにコタツのスイッチを入れました

旦那も出勤前に暖房を入れてたよ

起床4時半だから寒いわね (=_=)

私は寝てます(笑)

だって、夜勤明けで寝てないから寝かして!

今日は休み

色々と用を済まさないといけないから街に降りて行きます (笑)

チョッと厚手の服着ないと寒いかもね

早く暖かくなってー (*^。^*)














2015/04/04 (Sat)
お日様が当るよー (ウレシイ) (^^♪

窓開けて空気の入れ替え気持ち良い~~~ ヽ(^。^)ノ

今日は洗濯する気は無かったけど

お日様出てるし夕方までは何とか持ちそうやし

急遽洗濯!

窓開けられるって気持ち良いよね (*^。^*)

さぁ、出勤の準備しよう!









2015/04/02 (Thu)
暖かい1日でしたね

明日から雨の日が続く

「菜種梅雨」に入ったんかなぁ  (-.-)


満開    明日からの雨で散ってしまうかな



昨日はまたまた、おはぎ」を作りました (*^。^*)


春のお彼岸中 3回は作ったよ ( ^)o(^ ) 


黒豆も炊いた・・・丹波の黒豆はやっぱ美味しいね

バラさんは何時も黒豆上手に炊かれているけど今回は私も頑張ったーヽ(^。^)ノ

お豆は美味しいね ^^;













2015/04/01 (Wed)
今日から4月 (^^♪

早いなぁ!

新年度スタート!

値上げもスタート (コレハイヤ) (ー_ー)!!

職場も色々多難な新年度になる予感 (>_<)








2015/03/30 (Mon)
午前中用があり街に降りました

チョッとは寒いかなって思い薄手の羽織るものを着て行ったけど

要らなかったよ ^^;

温かい

桜が結構咲きだしていた

日本人は桜 ウグイス 梅って好きだよね (*^。^*)

洗濯物も気持ち良く乾いたし (^^♪

さぁ夜勤に行く準備しようかな  (^^ゞ











2015/03/26 (Thu)
10か月ぶりに耳鼻咽喉科に行った

聴力検査

1年に1回

昨年と変わって無いって

職場の健康診断で何時も引っかかる聴力

職場の健康診断後に病院へ検査に行ってるし

時々このブログでも話題にしてるけどね

悪くなっていないのは良かったけど中途半端で困るわ ((+_+))

Dr曰く・・・年齢よりは少し低いけど聞こえないところは日常生活では殆ど使わない範囲とか

でも、ね、職場では小さい声でしゃべることがあるし会議では音が響いて聞こえにくかったり

でも、Drは補聴器や集音器の必要はまだまだ無い範囲だって

私はどうすりゃ良いんだろうね (笑)

まぁ、兎に角悪くなってないのは良かったわ (*^。^*)

















忍者ブログ [PR]