
* 落書き帳(3125) * 料理(489) * ポジティブに闘う(127) * 夜勤の話(54) * 未選択(126) * 工房だより(20) * 友(95) * 旦那の事(52) * 娘(38) * 私の事(131) * お三時(47) * タブレットから(60) * 新聞記事&TV(43) * いかなご便り(45) * 両親の事(84) * 田舎の家(118) * 宮崎(46) * 同窓会(同級生)(13) * 従兄弟(従姉妹)(20) * お弁当(2) * 動画(12) * ペット(5) * お仕事(37) * 母娘(21) * 仲間たち(4) * 義姉(11) * 家族(4)
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新CM *
[07/05 おさちゃんさん]
[07/03 おさちゃん]
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* アクセス解析 *
2015/10/11 (Sun)
朝からずーとネットが繋がらないよ
知り合いに聞いて見たよ
でね、Jcomに電話したらね
三木の方で大規模障害が起きてるらしい(/´△`\)
回復が何時になるかは不明だって(゜〇゜;)
折角時間が有るからと思っていたのにさ
あ~❗(ー_ー;)
知り合いに聞いて見たよ
でね、Jcomに電話したらね
三木の方で大規模障害が起きてるらしい(/´△`\)
回復が何時になるかは不明だって(゜〇゜;)
折角時間が有るからと思っていたのにさ
あ~❗(ー_ー;)
PR
2015/10/06 (Tue)
修学旅行
懐かしい!
半世紀前やわ (笑)
汽車に揺られて楽しい???旅行
小学校の時は母同伴やった
腎臓が悪くて食べ物に制限があって体調の事も考慮して
父兄同伴ならと言うことでOK!がドクター、学校から出ました
また、中学やったかな
汽車で行ったけど床に新聞紙敷いて寝たよ
帰りは交替で椅子で寝た子が床に寝ました (笑)
中学か高校か何処に行ったかも忘れたくらい遠~~~い昔です
(唯たんなる物忘れ (笑) )
そんな時代のわたくしです ((+_+))
あっ!そうそう
職場のスタッフのお子さんが修学旅行に行ったらしく
お土産にもらいました
八橋大好きやから嬉しい (*^。^*)
でも、修学旅行のお土産って思ったんよね
今は予約出来て幾らでも買えるんだってね
知らんかったわ !
時代の流れ \(◎o◎)/!
懐かしい!
半世紀前やわ (笑)
汽車に揺られて楽しい???旅行
小学校の時は母同伴やった
腎臓が悪くて食べ物に制限があって体調の事も考慮して
父兄同伴ならと言うことでOK!がドクター、学校から出ました
また、中学やったかな
汽車で行ったけど床に新聞紙敷いて寝たよ
帰りは交替で椅子で寝た子が床に寝ました (笑)
中学か高校か何処に行ったかも忘れたくらい遠~~~い昔です
(唯たんなる物忘れ (笑) )
そんな時代のわたくしです ((+_+))
あっ!そうそう
職場のスタッフのお子さんが修学旅行に行ったらしく
お土産にもらいました
八橋大好きやから嬉しい (*^。^*)
でも、修学旅行のお土産って思ったんよね
今は予約出来て幾らでも買えるんだってね
知らんかったわ !
時代の流れ \(◎o◎)/!
2015/10/03 (Sat)
今日はすっごく久しぶりの早出勤務
出勤時は明るいけど帰りは真っ暗の勤務か夜勤
でも今日は明るいうちに帰宅しました (^^♪
これまた久しぶりに旦那と夕飯一緒です
まぁ、珍しい事 (笑)
夕飯は湯豆腐です
チョッと暑かったぁ (笑)
出勤時は明るいけど帰りは真っ暗の勤務か夜勤
でも今日は明るいうちに帰宅しました (^^♪
これまた久しぶりに旦那と夕飯一緒です
まぁ、珍しい事 (笑)
夕飯は湯豆腐です
チョッと暑かったぁ (笑)
2015/10/02 (Fri)
今日は眼科に検査に行ってきました
白内障の検査です (緑内障も合わせてね)
最近特に左目が何となく違和感があって9月中ごろに眼科に
白内障は少しあるって緑内障の疑いもあるけど緑内障は大丈夫と思うだった
で、今日検査に
瞳孔を広げてみる検査なんで車に乗って来ないでくださいねって
ホンマやわ、検査終了後も数時間は眩しい眩しい
此れでは車運転できんわ
おっと!検査の結果ね
ドキドキびくびくしながら聞きましたよ
先ず緑内障は無いって
白内障は左目が少し強く右も少しありますって
でも、まだ、手術をするほどではないと
点眼薬で暫く様子見て2か月後に視力が落ちていたらその時点で又考えましょうて
良かったぁ
ホッとしたよ
100%良かったでは無いけど緑内障は無いし直ぐにOPEでも無いし
先日の再発の心配の結果と共にホッとした (*^。^*)
引っ越しからなんだかやと体の異常が出てくるよ
あーーーぁ! 悲しい (-.-)
白内障の検査です (緑内障も合わせてね)
最近特に左目が何となく違和感があって9月中ごろに眼科に
白内障は少しあるって緑内障の疑いもあるけど緑内障は大丈夫と思うだった
で、今日検査に
瞳孔を広げてみる検査なんで車に乗って来ないでくださいねって
ホンマやわ、検査終了後も数時間は眩しい眩しい
此れでは車運転できんわ
おっと!検査の結果ね
ドキドキびくびくしながら聞きましたよ
先ず緑内障は無いって
白内障は左目が少し強く右も少しありますって
でも、まだ、手術をするほどではないと
点眼薬で暫く様子見て2か月後に視力が落ちていたらその時点で又考えましょうて
良かったぁ
ホッとしたよ
100%良かったでは無いけど緑内障は無いし直ぐにOPEでも無いし
先日の再発の心配の結果と共にホッとした (*^。^*)
引っ越しからなんだかやと体の異常が出てくるよ
あーーーぁ! 悲しい (-.-)
2015/10/02 (Fri)
職場で飲むコーヒーはブルックスのドリップコーヒーを持って行く
今回新しい味が
パッケージはチョッと目を引いた
お味は・・・イマイチ分かんない (>_<)
まだ1袋しか飲んでないしバタバタしながらやから
今度の夜勤でゆっくりとね
ネーミングみたいなお味かな? (*^。^*)
今回新しい味が
パッケージはチョッと目を引いた
お味は・・・イマイチ分かんない (>_<)
まだ1袋しか飲んでないしバタバタしながらやから
今度の夜勤でゆっくりとね
ネーミングみたいなお味かな? (*^。^*)
2015/09/30 (Wed)
9月も最後の日
早いなぁ、残すところ後3ヶ月
でも、楽しみも((o(^∇^)o))
牡蠣
美味しくなりますよ
今年こそ焼き牡蠣食べに(*^▽^)/★*☆♪
早いなぁ、残すところ後3ヶ月
でも、楽しみも((o(^∇^)o))
牡蠣
美味しくなりますよ
今年こそ焼き牡蠣食べに(*^▽^)/★*☆♪
2015/09/29 (Tue)
癌のOPEしてから9月6日で丸3年
4年目に突入しました
今までは順調すぎるくらい順調に生活出来ていた
ところが、8月の検査でリンパに影があり再発の可能性があるって8月末のドクター診で言われた
再検査と言うことになり9月の中にCTと胃カメラ
その結果を昨日聞きに行きました
再発の可能性があるって言われた時は癌の宣告言われた時よりはショックやった
頭真っ白で大きな不安と強い恐怖心が襲ってきた
嘘やろ、あれだけ大きな手術をしたのに
ほんまに再発?
これからどうするん
抗がん剤も放射線もしてないからやわ
でも、あの時のDrは再発しない様に手術はするからって
100%完全ってないよな
生きたい、母より先には逝けないよ
等々、
毎日毎日不安と恐怖との闘い
夜も眠れないし目が覚めてしまう
覚めたら又、色々と考えてしまう
でも、でもね、
昨日の検査結果は
Drの口から「消えてます」って「影が消えてるよ」って
リンパに出来た癌細胞なら消えることは絶対になく大きくなるだけやって
何かの原因で炎症がおき腫れて陰になったんやろうと
疲れも一つの原因だと
丁度その頃は引っ越しでムチャクチャしんどくてそれに職場も忙しくて
疲れはMax、その後に検査してるから
消えてるって聞いた時は涙が出てきたよ
嬉しかったぁ
ホッとしたよ
恐怖心も何処かに飛んで行った感じがした
4年目
後2年、生きて行くために生活には気をつけて行こう
このひと月の不安と恐怖心の中での生活はほんまにしんどかった
もう、この思いはしたくないから
無理はしないで行こう
と思っているけど職場は超人手不足で残業続き (笑)
でも、余り頑張らない様にするよ (笑)
長い記事になったなぁ (*^。^*)
4年目に突入しました
今までは順調すぎるくらい順調に生活出来ていた
ところが、8月の検査でリンパに影があり再発の可能性があるって8月末のドクター診で言われた
再検査と言うことになり9月の中にCTと胃カメラ
その結果を昨日聞きに行きました
再発の可能性があるって言われた時は癌の宣告言われた時よりはショックやった
頭真っ白で大きな不安と強い恐怖心が襲ってきた
嘘やろ、あれだけ大きな手術をしたのに
ほんまに再発?
これからどうするん
抗がん剤も放射線もしてないからやわ
でも、あの時のDrは再発しない様に手術はするからって
100%完全ってないよな
生きたい、母より先には逝けないよ
等々、
毎日毎日不安と恐怖との闘い
夜も眠れないし目が覚めてしまう
覚めたら又、色々と考えてしまう
でも、でもね、
昨日の検査結果は
Drの口から「消えてます」って「影が消えてるよ」って
リンパに出来た癌細胞なら消えることは絶対になく大きくなるだけやって
何かの原因で炎症がおき腫れて陰になったんやろうと
疲れも一つの原因だと
丁度その頃は引っ越しでムチャクチャしんどくてそれに職場も忙しくて
疲れはMax、その後に検査してるから
消えてるって聞いた時は涙が出てきたよ
嬉しかったぁ
ホッとしたよ
恐怖心も何処かに飛んで行った感じがした
4年目
後2年、生きて行くために生活には気をつけて行こう
このひと月の不安と恐怖心の中での生活はほんまにしんどかった
もう、この思いはしたくないから
無理はしないで行こう
と思っているけど職場は超人手不足で残業続き (笑)
でも、余り頑張らない様にするよ (笑)
長い記事になったなぁ (*^。^*)
2015/09/26 (Sat)
時々メールのやり取りしている中学の同級生がいます
勿論・・・男性・・・ですよ (*^。^*) (笑)
今年初めて参加した同窓会がきっかけで始まったやり取り
まだ、PCや携帯が普及してない頃なら「文通」と言うのかな
PCや携帯、LINEなどでのやり取りは「文通」とはちと違う感もある
まぁ、なんでも良いけどね (笑)
私はしょうもないことを時々送っているけど
彼は旅の話、ツバメの話、歴史の話など面白い事楽しい事知らない事など
知らせてくれるからこれまた楽しい (^^♪
学生の頃は殆どと言うより皆無と言うくらい接触は無かったけど (^^ゞ
65を過ぎてのお付き合い?(と言う部類かな)
小さな一つの青春かな (笑)
やっぱり、同級生は良いね (*^。^*)
そう言えば住所を聞いてきた方からの連絡はないでーす (>_<)
勿論・・・男性・・・ですよ (*^。^*) (笑)
今年初めて参加した同窓会がきっかけで始まったやり取り
まだ、PCや携帯が普及してない頃なら「文通」と言うのかな
PCや携帯、LINEなどでのやり取りは「文通」とはちと違う感もある
まぁ、なんでも良いけどね (笑)
私はしょうもないことを時々送っているけど
彼は旅の話、ツバメの話、歴史の話など面白い事楽しい事知らない事など
知らせてくれるからこれまた楽しい (^^♪
学生の頃は殆どと言うより皆無と言うくらい接触は無かったけど (^^ゞ
65を過ぎてのお付き合い?(と言う部類かな)
小さな一つの青春かな (笑)
やっぱり、同級生は良いね (*^。^*)
そう言えば住所を聞いてきた方からの連絡はないでーす (>_<)