お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
205]
[
206]
[
207]
[
208]
[
209]
[
210]
[
211]
[
212]
[
213]
[
214]
[
215]
9月も最後の日
早いなぁ、残すところ後3ヶ月
でも、楽しみも((o(^∇^)o))
牡蠣
美味しくなりますよ
今年こそ焼き牡蠣食べに(*^▽^)/★*☆♪
PR
癌のOPEしてから9月6日で丸3年
4年目に突入しました
今までは順調すぎるくらい順調に生活出来ていた
ところが、8月の検査でリンパに影があり再発の可能性があるって8月末のドクター診で言われた
再検査と言うことになり9月の中にCTと胃カメラ
その結果を昨日聞きに行きました
再発の可能性があるって言われた時は癌の宣告言われた時よりはショックやった
頭真っ白で大きな不安と強い恐怖心が襲ってきた
嘘やろ、あれだけ大きな手術をしたのに
ほんまに再発?
これからどうするん
抗がん剤も放射線もしてないからやわ
でも、あの時のDrは再発しない様に手術はするからって
100%完全ってないよな
生きたい、母より先には逝けないよ
等々、
毎日毎日不安と恐怖との闘い
夜も眠れないし目が覚めてしまう
覚めたら又、色々と考えてしまう
でも、でもね、
昨日の検査結果は
Drの口から「消えてます」って「影が消えてるよ」って
リンパに出来た癌細胞なら消えることは絶対になく大きくなるだけやって
何かの原因で炎症がおき腫れて陰になったんやろうと
疲れも一つの原因だと
丁度その頃は引っ越しでムチャクチャしんどくてそれに職場も忙しくて
疲れはMax、その後に検査してるから
消えてるって聞いた時は涙が出てきたよ
嬉しかったぁ
ホッとしたよ
恐怖心も何処かに飛んで行った感じがした
4年目
後2年、生きて行くために生活には気をつけて行こう
このひと月の不安と恐怖心の中での生活はほんまにしんどかった
もう、この思いはしたくないから
無理はしないで行こう
と思っているけど職場は超人手不足で残業続き (笑)
でも、余り頑張らない様にするよ (笑)
長い記事になったなぁ (*^。^*)
![](http://bfile.shinobi.jp/5566/line.gif)
時々メールのやり取りしている中学の同級生がいます
勿論・・・男性・・・ですよ (*^。^*) (笑)
今年初めて参加した同窓会がきっかけで始まったやり取り
まだ、PCや携帯が普及してない頃なら「文通」と言うのかな
PCや携帯、LINEなどでのやり取りは「文通」とはちと違う感もある
まぁ、なんでも良いけどね (笑)
私はしょうもないことを時々送っているけど
彼は旅の話、ツバメの話、歴史の話など面白い事楽しい事知らない事など
知らせてくれるからこれまた楽しい (^^♪
学生の頃は殆どと言うより皆無と言うくらい接触は無かったけど (^^ゞ
65を過ぎてのお付き合い?(と言う部類かな)
小さな一つの青春かな (笑)
やっぱり、同級生は良いね (*^。^*)
そう言えば住所を聞いてきた方からの連絡はないでーす (>_<)
寝ないおばぁちゃん寝なーい( ´△`)
車椅子に座ってウトウトしてるから下で寝ようって言うと
寝ないって(-_-;)
他のコール対応は同伴してるよ(;>_<;)
転落リスク高いからね
目が離せないんだよね(´д`|||)
一昨日はユニットでお昼の行事食しました
まぁ、忙しいのなんの (>_<)
一人で13名分を作るんですよケアをしながらね
新人さんが一人いるけど指示しないといけないから返って忙しいが増えちゃうよ
本当は「おはぎ」の予定やったけど無理って思ってメニュー変更
こんなんにしました
ちらし寿司とおかずのお皿が反対みたいに思うでしょうけど
皆様多い多いと言われるんで技とに逆にしたんです
こうするとご飯が少なそうに見えるでしょ (笑)
作る前から楽しみにしておられ美味しいって食べてくれました
大変やったけど満足!
栗が旬です
今年は高いからビックリ!
でも、1年間食べたいからせっせと冷凍
実家に帰った時に神鍋道の駅に行って購入
丁度おじさんが持って来て並べだしたところ買いました
1袋1Kg入りで600円 安い けど去年よりは高い
娘の分も含めて5Kg買った
新鮮だから翌日買い物袋の中が濡れていた
栗の皮むき
義姉が使っていたの見て旦那が買ってきた
便利やわぁ ^^;
5Kgの栗殆ど旦那が剥いてくれた
丁寧過ぎるくらいの剥き方です
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1443017226)
私は茹で栗にして食べました (笑) (*^。^*)
朝だ朝だーよ( v^-゜)♪
無事に青空見れたー☆⌒(>。≪)
さぁ、此れからが忙しい(;>_<;)
後一踏ん張り
頑張ろう❗(゜ロ゜;ノ)ノ
今日は急遽実家に帰りました
珍しく兄から母の様子を知らせるメールがね
気になっていたんだけど仕事が中々都合つかずで他色々ね
でも、今日から旦那仕事が暦通りのシルバーウイーク
で、私も明日夜勤の今日休みなんで都合がついて帰ることに
だから何のお土産もありません
明日からお彼岸さんだから「おはぎ」の準備だけしてね
何時も通りの3色おはぎ
母の好物を
一緒に
豊岡ぶどう
大粒で甘くて美味しいですよ
母はこのところ食が進まないようで痩せていました
今日も実家に着くと、何時もなら起きているのにベッドで横になっていました
お風呂も暫く入ってないそうだけど今日は入ってくれました
出てくると「気持ち良かった」と
お昼は今年初の栗ごはん
美味しいと食べています・・・良かった (^^♪
時間を見つけて作って帰ってあげないとなーて思う今日でした
昨日の夜勤はそれなりに忙しい夜やった
例の寝ないおばぁちゃん
やっぱり寝ない ((+_+))
休憩交替で行き送りは「今は寝てるよ」だったが
休憩のスタッフが居なくなり暫くするとゴソゴソと
見るとねおばぁちゃんがいざって出てきたよ ((+_+))
前回と同じパターンやぁ
暫くいざってゴソゴソしてたけど「おしっこ」って
トイレに連れて行きその後部屋に誘導
「寝てね」って言って退室
それからは、寝てくれたよ ^^;
後は便失禁が2名尿失禁が1名それとNC対応ね
色々なんだよね
眠剤飲まれている方が多いから夜中のトイレは転倒リスクも高い
要注意!!!・・・いろんな事がね
そんな夜の食事はね
キャベツとカニカマ、しらすなどの有り合わせの丼・・・評判上々 (笑)
カレーライス・・・超評判は良く好評・・・リクエストが多い (笑)
焼きそば・・・家にあった野菜などを沢山ね・・・ソースは自家製
今回の果物
果物は何時も持って行ってるよ (*^。^*)
忙しい夜やけど事故が無かったから結果オーライ!!
先日行って来た淡路で買ったもの
これは思ったほど美味しいとは思わなかった ((+_+))
娘から旦那へのお土産
一人黙々と食べている (笑)
一枚食べたけど結構いける
のしイカみたいな感じ
此れも旦那略一人食べた
淡路玉ねぎは購入せず (>_<)