お越し頂き嬉しいです
日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[
198]
[
199]
[
200]
[
201]
[
202]
[
203]
[
204]
[
205]
[
206]
[
207]
[
208]
旦那の会社は暮れには毎年お歳暮みたいなんがあります
リストがあって希望の物が頂けます・・・嬉しいよね (^^♪
毎年高級牛肉(すき焼き用)希望してたけど今年は替えました
と言うかこのセットがリストに増えています
今年は
数の子
シャケの切り身
数の子はメチャ立派なやつ
今時会社から貰えるなんて珍しくないですか?
PR
今日22日は冬至
昼間の時間が長くなっていく
春が少しづつ近くになってくる
と言えば、暖かく聞こえるけどこれからが寒くなっていくんだよね (-.-)
洗濯掃除は終了
今から家電量販店に行きます
何でって?
TVが壊れた・・・壊れるのに時間の問題・・・多分壊れる (笑)
調子が悪くなってきたんよ
購入して7年・・・そろそろ買い替え時かもね
寒いけど行ってきます
序に買い物もしないとね ^^;
主婦は忙しいよ (>_<)
今日雨の中バイクに乗って最寄駅まで10分位
JRに乗り換えて三ノ宮→ポートライナーに乗り換えて病院に
寒いしバイク雨で怖いし ((+_+))
でも、Drから「大丈夫」のお言葉・・・ホッとしたよ ^^;
でも、100%オッケーって訳では無いようだ
やっぱり、影?があるようで
でも、前回からみて大きくもなっていないし形も変ってないし
腫瘍マーカーの数値も正常範囲のうちらしい
次回は3月(今度の主治医は慎重?やはり気になるところが(影)あるからか期間が短い)
今度はオペ前に大腸ポリープを取っているからその検査もありです
気になっていたから丁度良いよ (*^。^*)
3月は検査月だわ
眼科の検査もあるしね
まぁ、取り敢えずはホッとしました (*^。^*)
髪切りましたよ ^^;
軽い軽い ラクチンラクチン スッキリ!♪
5年ぶりくらい
カットに行く前の長さ
カット後
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1450505216)
さぁ、この長さが何時まで持つやら?!
今度は伸ばしたい虫が騒ぐよ (笑)
メチャ寒くなってきた
実家の方は雪が積もっている様子
我が家も結露が大変だわ ((+_+))
前の家はそうでも無かったけど
ファンヒーターの温度計で見ても家の中の温度差が分かるわ
前は今頃の寒さなら1桁の数字やったけど今の家は2桁16度前後やし
だから暖房器を余り使わなくて済むわ (^^ゞ
節約節約 有難や有難や (笑)
イカの塩辛出来上がり ♪
新鮮なイカがあったから作ったよ
今は二人とも飲まないから酒の肴にはならないけど箸休めてきにね (^^♪
今日娘にもお裾分け !
終わりになった紅葉
マンションの庭にも
なんか、すごく可愛く見えたからパチリと (*^。^*)
今回は丁度父の月命日にあたるので父の好きなお饅頭屋さんのお饅頭色々
christmasが近いからお饅頭もchristmasバージョンが
メチャ可愛い!
トナカイ サンタ ゆきだるま
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1450271169)
奥から 柿 椿 栗大福 前列はchristmasバージョン
何時もの「かぐや姫」のよもぎ餅・・・メッチャ美味しいですよ
今回はおまけに1個「車の中で食べて」って (*^。^*)
お言葉通りに車の中で頂きました (笑)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9944606fcc8a3a367ff221c9d19d5a8/1450271171)
お饅頭屋さんの赤飯・・・これが又美味しんですよ ^^;
寝込んでいた母もよもぎ餅も食べてお昼に赤飯も美味しいって食べました
良かった!
今日は実家です
丁度父の月命日
母は一寸ハードな日が続いた様で寝込んでいました!Σ(×_×;)!
でも、私の顔をみてからは元気が出たのかベッドから離れましたよ((o(^∇^)o))
今年はもう来ることは無理なんで
掛け軸、干支の置物等も来年の干支に替えました❗
やることは他に、賞味期限確認、足りないものチェックもね
明日は掃除❗
頑張るぞー\(^_^)(^_^)/
今日は夕焼けの写真を送って来てくれました
三日月がくっきりと