忍者ブログ
お越し頂き嬉しいです 日々の中での色々な事をまとまりも無く書き込んでいます
[1] [2] [3

06/20

2019

今日は母に荷物の準備
 


惣菜を少し作って母の好きな「しおみまんじゅう」とゴーフルと


カボチャの煮つけ 卵焼き ピーマンの塩昆布和え 厚揚げの焼き物



後は本日届いた宮崎マンゴーも

直ぐに食べられる状態にして



母の事見てくれている義姉にも少し







PR

06/04

2019

宮崎マンゴー

メチャクチャ甘い






えんどう豆でおはぎ・・・美味しい(*^_^*)

他にも惣菜を入れて母に送りました











娘がくれたもの


ワンちゃん
 










ネーミングそのままの味 (^ム^)










11/15

2018

母に宅急便



明日の午前中着で



中には

先ず勿論吊るし柿  柑橘類  チョコ  のど飴  父が良く食べていたシュガーステック?
むかごご飯  茶わん蒸し  お茶の葉  そして娘がおばぁちゃんへって用意してくれていた生姜湯や甘酒など   



何時も母のこと見ていてくれる義姉にも



さぁ!
荷物開けて母は一番に何を食べるやら(*^_^*)





05/06

2018

娘とお買い物に行きます





その後中華料理食べにね






今日は偶々私も休みなので (*^。^*)








01/13

2018

今日は娘の誕生日




・・・歳になりました





プレゼントと言っても何もするものがない









オーブンレンジがそろそろヤバイとか




これも7年前の誕生日祝いに贈ったもの




丁度良いね




決定です




今旦那が宅配しています




サンドウィッチも持ってね



丁度お腹が空く頃だろう (*^。^*)











先日日帰りながら実家に帰り母の顔見てきました




娘が帰ると言うことで元気なのかな?




家政婦に変身して




色紙、掛け軸、額などを入れ替えて




掃除を済ませ夕飯の準備をして




母と殆ど話すことも無く帰る時間に




暫くは大丈夫かな
 先日娘が快気祝いをしてくれた




懐石料理



 





それに


バッグのプレゼント




私の勝負カラ― (*^。^*)




嬉しい1日でした  (●^o^●)








 
実家に帰り母と過ごしていました



後どれくらい母と過ごす時間があるんだろうね



そんな事考えると切なくなるね



食欲が無い母



一緒に居る時間では良く食べてくれました



父も「大勢で食べると美味しいしよーけ食べられるな」と言っていた



母も同じこと言っている



特に娘が作った物を娘と食べることは嬉しいんだろうね



かなりの親不孝をしているから



少しの親孝行をしないとね (*^。^*)













01/12

2017

95%復活 ^^;



家の中で履いてますよ ((+_+))


先日娘が来た時に


「靴下履いてないからや」って注意されて


ワタクシ、幼いころから家の中で靴下履くのが嫌でね


でも、今日はメチャ寒い日やし殆ど風邪が治って来たから


ぶり返さない様に履きました ^^;


ボーリング大会の景品の靴下 (笑)



3足組 ^_^;


   履いてますよーーーーー(*^。^*)













<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● リンク ●
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[02/24 おさちゃんさん]
[02/23 おさちゃん]
[03/30 NONAMEさん]
[03/29 NONAME]
[01/16 NONAMEさん]
[01/14 NONAME]
[06/30 おさちゃんさん]
[06/29 おさちゃん]
[06/12 おさちゃんさん]
[06/10 おさちゃん]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
しかちゃん
性別:
女性
趣味:
料理・手紙を書く事
自己紹介:
仕事場ではどこでも何故かこう呼ばれています。
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]